YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

月曜から土曜までのお昼ご飯を写真に撮ってみた

1週間のお昼ご飯を写真に撮っておきました。本当は全部お弁当で頑張りたかったのですが結局3回だけとなりました。毎日作ってるひとやっぱりすごい。

昼ごはんたち

左上から右へ、月火水木金土となります。

シノズキッチンメンバーさんからおからこんにゃくをいただいて、生姜焼きと唐揚げを作ってみました。ほんと、お肉みたいな食感!美味しいー。カロリー低くて食物繊維は豊富といいこと尽くめの食材ですね。

Yちゃんありがとうございます!

 

最終日の土曜はパエリアを。

鶏と魚介のパエリア

最後に作ったのはいつか思い出せないくらいかなり前。久しぶりに作りました。やっぱりお米の炊き加減が難しいので後何回か試作して簡単で美味しく作りやすいレシピにします。

11月のシノズキッチンのメニューに入れる予定です。

あとは、いろいろ試作中。

こちらも候補。

アボカドとサーモンのタルタル

簡単で美味しくてかわいいビジュアル。

色々飾り付け出来ると思うので考えておきます。

 

11月のシノズキッチンは23日、27日両日共に満席なのでキャンセル待ちの受付となっています。1〜2名であれば定員増やすことも出来るのでご相談ください。

 

10月のシノズキッチンは16日の方が空きあります。(30日は満席)ご連絡お待ちしていまーす!

 

シノズキッチンのビーフカレー!10月の料理教室のご案内です。

 

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP