YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

シノズキッチン【タコスの回】無事完了!

シノズキッチン、今日はタコスの日。

7名の皆様と一緒にタコスを作って食べました。

相変わらず美味しい食べ物で困ったものです^ ^

ブルーコーンマサで作ったトルティーヤに圧力鍋で煮込んだ豚肉のカルニータス、サルサロハとオニオン、パクチー、最後にライムをたつぷり絞っていただきます。

出来立てはやっぱり格別ですよね。

トルティーヤはとうもろこし粉を練るところからスタートし、プレス機で平べったくしてフライパンやホットプレートで焼いていきます。

プレス機1つじゃ足りないかも笑(要検討)

とんがりコーンもいます。

タコスの回はトルティーヤ作りが1番時間かかってしまうのでなにかとバタバタ。後半は全員野球で駆け抜けます。

ようやく完成して乾杯します。

たいへんお疲れさまでした^ ^

 

シノズキッチンではじめて出会う方達協力し合いながらタコスを完成させていく共同作業は、その日のメンバーさんだけの空気感ですので毎回変化していきます。そういう一期一会的なところも料理教室のおもしろさ。

完成後の試食は格別ですね。

今回も早くからお申し込みいただき楽しみに来てくださってありがとうございました。

タコスはまた次も開催する予定です(日程未定)

気になってしまった方は是非ご参加お待ちしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

ようでんを応援してね!

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

募集中2025.5.11

キューバサンド作りシノズキッチン

募集中2025.5.18

ビリヤニ友の会

募集中2025.5.24

タコスパーティのご案内

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP