YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

シェーバの刃の交換時期は外刃1年、内刃2年が目安です。

メンズシェーバーの替刃取り扱っております!

今日はでんきやさんブログ。

昨日ご来店されたAさん。シェーバーの刃がダメになったので変えてほしいということでした。

確認すると刃の一部が破れています。

ここ

これでは髭にひっかかり痛いし危ないですので、刃を取り替えます。

シェーバーの本体番号を確認し、適合する替刃を探すとちょうど店内在庫があったので、その場で交換しました。

在庫している替刃は数種類しかないので、ない場合は注文となります。

 

ブラウンのシェーバーでした

 

シェーバーの刃は外刃が1年、内刃が2年の寿命と言われています

パナソニック公式サイトではこちらのページで解説があります

 

一体型の場合は1年半での交換が目安のようです。

 

ブラウンは全部一体型です。

替刃の値段も安くはないのですが、メーカ―推奨の目安で交換すると剃り味も復活して新品のようにお使いいただけます。

ちなみに今回のブラウンの一体型替刃はお値段が6600円(税込)でした。

 

シェーバーが剃れなくなってきた、刃が破れてしまった、などがありましたら、

本体の買い替えではなく替刃を購入してみるのが良いと思います。

本体はまだまだ使えるはずです。

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パナソニック シェーバー替刃 ラムダッシュ ES9032 [ES9032]【MPAP】
価格:5,459円(税込、送料別) (2025/4/12時点)

楽天で購入

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

募集中2025.5.11

キューバサンド作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP