YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

シノズキッチンお弁当の回開催レポート

昨日の料理教室のレポートいきまーす。

お弁当作りの回。

ご参加人数は2名様でしたので、ぐっと距離感も近く作業もご説明もできるミニマム回となりました。

お弁当の中身はどんな感じになったでしょうか。

手作り梅ひじき

アスパラチーズ巻き

(さいこうファーム産の春アスパラさいこうです)

鶏ももしょうが焼き

お弁当箱に詰めていきます

メインの鶏肉が見えなくなるくらい副菜がもりもりのお弁当になりました。

普段のお弁当はこんなに数多くのおかずを作ることは難しいのですが、料理教室だとあれもこれも入れてしまいこんな事態に笑。

お弁当に入れましたが、これは全部普段のごはん作りの時にご活用いただけるものたちなので、ぜひおうちでも作ってみてください。

ひとつでもふたつでも、作り置きが冷蔵庫に入っている安心感。

 

集めてパチリ

かわいい~

お弁当箱が違えば見え方も変わりますね♩

 

お忙しい時期にご参加いただきありがとうございました!

 

シノズキッチンお弁当2025春

 

 

 

ようでんを応援してね!

募集中2025.5.11

キューバサンド作りシノズキッチン

募集中2025.5.18

ビリヤニ友の会

募集終了2025.5.24

タコスパーティのご案内

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

冷蔵庫で余りがちな調味料を使ったレシピ3選バルサミコ酢、ナンプラー、柚子胡椒。冷蔵庫で眠ってるご家庭多いのではないでしょうか。その日の勢いで買ってみたけど一度しか使っていない…。もったいないので使いましょう。カンタンなレシピを3つご紹介します。

オススメレシピ一覧

TOP