YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

【募集中】意外とカンタンだよ。あなたも一緒にスープカレー作ってみよう!シノズキッチンin釧路

まずはやってみよう!ダメだったら変えればいい。
ということで、私にとってははじめての体験、やってみるよー。

これはスープカレーのスパイスセット

こんにちはー。

まちのでんきやさん「ようでん」料理教室担当、ヨメ忍ですー。

出張料理教室「シノズキッチン」はじまります!

来る7/2(日)釧路で料理教室を開催します。

当店のお客様でもあり、先日当店の料理教室にも参加してくれた浅野さんの会社の2階のスペースを使わせていただき開催します。
浅野さんは釧路で株式会社アシストという会社の社長さんをされています。その浅野さんにお誘いいただき今回のシノズキッチン開催の運びとなりました!

この時来てくれたんですーーー!釧路から美幌まで130キロも離れてるのにーーー!!!

北海道内にいるとはいえこれだけ離れているとなかなか会えない。でも今までSNSではつながっているので連絡も取れるし、毎日の様子もお互いわかる。だからなんにも困らないでこのシノズキッチンの話もすすみましたー。

あ、初対面はこのときだったんだ。えっとー。このブログにも書いたんだー。

個を出して発信していたからSNS上のゆるいつながりでも相談してもらえた。黄色い照明がつないだ不思議な出会い。

札幌で初対面!

 

ありがたいねえー。うれしいねー。つながりに感謝いたします。

 

というわけで。
シノズキッチンの詳しい内容はコチラ!!

 

浅野さんがチラシ作ってくれたよー

 


■日時 7月2日(日)11時から13時くらいまで

■会場 北海道釧路市浪花町8-8-2
    アシスト2階『つながり空間まめ』

■料金 3000円(スパイスセット1回分付き、税込価格)

■定員 10名

■お申し込み 当店☎0152-73-1490(9時~19時:日曜定休)
       当店✉yoden@voice.ocn.ne.jp
                     このブログのコメントまたは私のSNSアカウントにコメントもOK

■内容 スパイシースープカレーを一緒に作って食べます。
参加者の方も調理を体験できます。見ているだけ、食べるだけ、もちろんOK。
スープカレーを作ったことのない人も30分ほどで簡単に出来るレシピです。
(当日パナソニックのオーブンレンジ「ビストロ」でゆで卵やタンドリーチキンも作る予定)
当日はスパイスセットの販売もしますので、気に入っていただけたらおうちでまた再現してみてくださいね。
スパイスセットは当店オリジナルで調合したものです。
イチからスパイスを揃えていくとたくさん種類を買わなくちゃいけないけど、このセットがあればいつでも気軽にスープカレーをご家庭で楽しめます♪


 

いやはや。

ほんとうに実現できそうでうれしい。
今年に入って空飛ぶ料理教室をできたら楽しそうだなーなんてぼんやり考えていて、ブラックボードにそれとなく書いてみたりとかして。そしたらそのうちにお誘いの話が何個か出てきて。

スパイスをSNSで販売し始めたっていうのが大きかったけど、ここまで話がすすむとはまだ思っていなかったな。

なんでも口に出して言ってみるのは大事ですね。

ぼんやりとした計画でも言ってみる。準備が整うまで待ってたらきっとなにも出来ない。見切り発車でもとりあえず前にすすんでみようと思う今日この頃。
やってみて色々見えてくることもあるもんね。そしたらまた変えていけばいい。

動かないと何もわからないから。

 

 

って、釧路は美幌町の人にしたらちょっと遠いけど(笑)
お申し込みお待ちしてますねーーー♪

ようでんを応援してね!

募集中2024.5.12

喫茶店のあの味!ナポリタンを作ろう

募集中2024.5.19

チキンビリヤニを作って炊き立てをみんなで食べよう!

募集中2024.5.26

喫茶店のあの味!ナポリタンを作ろう

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

お弁当にもおススメのレンチンたまごレシピ3品新年度、新学期、春からお弁当作りがスタートした方にもおすすめの卵レシピです。なんと全てレンチンで作ることができます!
朝の忙しい時間でもチャチャっと作れて洗い物も少ないのもいいところ。お弁当作りは適度にラクすることも長続きの秘訣ですね♪

オススメレシピ一覧

TOP