YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

ようでん新サイト公開までのカウントダウンが始まった

はいはいー。
東京からこんにちは!
ようでんのニュースレター編集長兼、サイト管理担当のヨメ忍です!

 

 

前から申しております通り、ようでんの新サイト公開間近というわけで。
というわけで!

食べるものはしっかり食べて。

ちゃんとその後打ち合わせして。

というかほぼ形になっているんですが細かいところのすり合わせと
不足している素材の確認と
管理画面の操作方法についての説明でした。

もちろんスマホ対応。パソコン上でもiPadでも、スマホでも、どの画面からも見やすくなっています。もう当たり前ですよね。今まではそれができていませんでした。
私のこのブログはもちろん継続しつつ、会社としてのサイトが大幅に見やすくなり初めての人がたとえ訪れても大丈夫なように、今までのつながりのあるお客様やお友達が見ても楽しい感じで。
そんなサイトを二人が作ってくれました。

社長の個人ページ。私ヨメの個人ページがあります。
とってもでんきやさんとは思えぬ笑、個性的なページではありますがいろんなものが伝わる内容になっていると思います。

もちろんまだ作業的なものはあるんですけどなる早で公開します。

その時までもう少々お待ちくださいね。

今日言えることはそのくらいかな。

あ、あと、今日のBLAKESのビーフカレーも相当辛かったよってこと笑。

ではまたご報告できるように頑張ります!!!

そして、表参道のイルミネーションが綺麗すぎました。

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP