YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

ようでんWEBサイトの細やかなアップデート事案について

ようでんwebサイトを作ってくれた新潟の製作会社ウィザップのハカセが先日こんなツイートをしてくれました。

ちょっと詳しくご説明しますね。

当店のウェブサイトは

この3つに大きく分かれています。

これはシノズページ

右下にTOPと書かれた人の手があるのわかりますか?

これエビペンを持っている私シノズの右手なんですけど笑、このボタンを押すとそのページの一番上までスルスルーっと一気に移動できる、そんなボタンなんです。長いページだと一番上まで戻るのにめんどくさかったりしますよね。そんな時便利です。

で、この「トップへ戻るボタン」は公開当初全部のページがエビペンだったんです。私シノズはエビが好きだけどそのエビペンが全てのページに採用されているのはどうなのかなーとは思っていました。

ハカセが書いてくれたようにこれにちょっと違和感を感じていましたがそのうちそのことにも慣れてしまい忘れていました。

そしたらハカセがいつのまにか直してくれていたのです。これは私から何も言っていないけど勝手に直してくれていたんですね。シノズのページはえび。社長はエアコンの室外機。ようでんのページはようでんキャラクター。

そういう違和感も共有できていたことが正直嬉しかったし勝手に直してくれていたことも嬉しかったです。

そういうことって大切ですよね。。

サイトを作ったら終わりではなくその後も修正作業があったりアップデートして行ったり関係は続くのでこういうところを共感できるかどうかはかなり大切かなと思います。

ということで

ハカセへのありがとうブログでした。まだこのほかにもアップデート事案があるんですけどそのことについてはまた後日。。。

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP