2018.3.15(木) 最終更新日2018.3.15 15:33
補聴器のぼり出すのをすっかり忘れていました!月イチの聞こえ相談会が無事終了〜。
聞こえの相談会は、ほぼほぼ補聴器ユーザーの方たち向けのアフターフォロー会の意味合いが強くなってきているようでんです。もちろんご新規様は大歓迎だしもっともっと補聴器を使って毎日の生活を快適に送れる方が増えたらいいなあって思ってます。
ご新規様大歓迎とか言っといてのぼり出さないなんて全くほんとにもう!今日補聴器担当の左近さんに言われてハッとしたんです。のぼりを見てお声かけいただくケースもありますからね、って。
そうだよーーー
前にそう言って来てくれたお客さんいたよーーー
いつから忘れていたのかわからないくらい出していなかったのぼり。
これはほんとに出すと効果あると思います。いや、のぼり出せばいいってもんじゃないけど、色々ちゃんと準備した上で最後にお店の外にのぼりを掲げてアピールする、知らない人にもわかりやすくする、目立たせる。
親切ですよね。
例えば回転寿司やさんのトリトンやくるくる寿司などの(ごめんローカルすぎる店名w)店舗まわりに【ぼたん海老】とかって真新しいのぼりが出ていたら「おおおおっ!!」って見ちゃうし食べたくなりますもんね!
私だけかな(笑)
なんかのぼりの話を書いていたらちょっと最初書こうと思っていた内容から大幅にずれてしまってどうしようかと思ってるけど続けますね。
そうそう。
いくら自分たちはやってるつもりでも伝わっていなかったらやっていないのとおんなじですもんね。
補聴器って電池が切れたら交換するけどボタン電池が小さくて扱いにくいとか、プラスマイナスの向きがわかりにくいとか、耳垢のお手入れ毎日するのめんどくさいとか、どうやってブラッシングしたらいいんだっけってわからなくなるとか、携帯電話で話すときどこに当てたらいいんだっけとか、色々お伝えし続けたいことがあるんですね。
毎回言ってるから伝わってるだろうじゃダメってことで。とりあえず書いてみようって。言われても忘れますもんね。人間だもの。
なのでそれらを一枚の紙にまとめて書いてみました。昨日(笑)ギリギリやん。
そして今日担当者さんにチェックしてもらってまた清書しようと思います。なので今日はみなさんにお渡しできなかったけどコツコツやってみます。
そんなこんなのバタバタした聞こえ相談会の1日でした。
って書いてたらのぼり見て来たらしきご新規様ご来店。安い補聴器はありますか?って。