YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

料理教室に男性のご参加、もちろん大大大歓迎でーす!!

01ddd6c43a65e81e07d7be909e9c706d29809bd9ceジャン!11月の料理教室は28日(土)に決定~。

今チラシは印刷中で、店に届き次第ニュースレターと一緒にお客様のもとへ郵送いたします。

来週あたまにお客様宅へ届く感じ・・・と思います。

なので、まだ募集開始はしていませんが、およそのメニューも決まっています。

クリスマスに使えそうなものを選びました。まだ増えるかもしれませんし、この中のどれかが別のモノに変更となる可能性もあります。ご了承ください。

 

今日ご来店のお得意様に言われました。

「いっつも送ってくれるしんぶん読んでるけどさー、あの料理のやつは奥様達ばっかりでやってるんだべさー。男なんて行ったらまずいべさー」

完全な北海道弁ですが、こう言われました(笑)

 

そんなことないんですよーーーー。

いっつもは女性陣で埋まりますけど、男性の参加は大歓迎なんですよーーーー!

過去にも男性のご参加ありましたよーーーーー!

 

やっぱり、女の中に男の人が入っていくのは恥ずかしさや気まずさがあるんでしょうね。

独特の雰囲気がある、と社長に言われたこともありました。

まわりからはそう見えちゃう、っていうのは納得。

もうちょっと男性ウェルカム体勢をアピールしないといけませんね。

 

 

ということで、お料理教室へのお申込は男性、女性どちらも大歓迎です!

お子様と一緒でもOKです!

カタッくるしい集まりではないので、誰でも気軽にご参加くださいませーーー。

食材の準備等はすでにやってある状態で、お客様は一部調理を担当したりしながらそれ以外はヨメのやってるところを見たり、疲れたら椅子に座ってみているだけでもOK。

基本的には作るの半分、見るの半分、という感じでご参加いただいています。

調理が終わったらみんなで昼食タイム!

時間のない人は料理をお持ち帰りして頂いてもOK。

レシピは一人一部お持帰りいただけます。

 

11月28日(土)10時~12時に開催予定です。

お申込開始はもうちょっと待ててくださいね。

11月9の週から申込開始を予定しています。チラシの発送が終わったらブログでのお申込開始を告知しますのでブログ記事でご確認ください。

お申込方法は、お電話☎0152-73-190またはこのブログへのコメント欄に書き込んでいただく、もしくはメール(yoden@voice.ocn.ne.jp)でお願いします。

あ、FAXある方はFAXでもOKです!(FAX番号0152-72-3119)

 

スケジュールあいてる方!ご参加お待ちしてますよーーー。

 

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP