2019.7.12(金) 最終更新日2019.7.12 19:00
ポイントは2つ、もやしのゴマ和えの作り方(愛用キッチングッズのご紹介も)
単純作業が苦手といえば苦手だし、でも限られた時間内でどうやったら一番効率よく作業したらいいかを考えるのは好きだったりもするし、でも飽きっぽいし、すぐ休憩したくなるし、総合的に判断するとやっぱり苦手かも。
もやしのひげ根を取ると、とてもお料理がきれいに仕上がるのはわかっていてもこの作業だけはなかなかハードル高いです。半分くらいのところで心が折れかけます。
そんな自分との闘いに打ち勝ち見事全てのひげ根を取ったもやしはこちらです。
だから何だよ、ひげ根取った報告だけで251文字も消費してる場合じゃないよ、っていう話なのでとっとと書きます。レシピを。
もやしのゴマ和え
もったいぶったわりに書くほどのレシピではありませんがそんなのもあっていいかなということで。
ここでのポイントはもやしの下処理と水切りです。これをしっかりやると本当にキレイな仕上がりになります。
材料
- もやし 1袋
- しょうゆ 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 白いりごまと黒いりごま合わせて大さじ1
作り方
- ひげ根を取ったもやしをさっと茹でる(ビストロの茹で野菜コースは葉果菜の弱モード)
- 粗熱を取り水分をしっかりと絞る
- すり鉢があればいりごまをする。なければすりごまを使用する。
- ごまにしょうゆと砂糖を混ぜ、もやしを入れて和える
ゴマは白と黒を合わせて使いましたがどちらかだけでも大丈夫です。ごまはしっかりすってください。すり鉢を持っていなくて、家にあるゴマが煎りゴマだった場合は手のひらでこすりあわせて潰すようにするとすりごまになります。最終手段です。次からはすり鉢を買うか電動ごますり器を買うか、すりごまを買って来てください笑。
そして、下処理して水切りもちゃんとやったものならお弁当のスキマおかずとしてもおすすめです。
おまけ
私の愛用キッチングッズのご紹介。
今日みたいなときに大活躍のアイテムです。
かなり前に買ったものですがホームセンターかどこかのキッチン用品売り場で買いました。アマゾンにもあります。
なかなか高いな。
もっと安いのもあります。
というか100均にもあるのでは??と思って見に行ったけどなかったです!ダイソーしか確認してないけどなかったー。
ごまだけじゃなく、山芋とかおろし金ですりおろしたしょうがとか大根とかそういうものを無駄なくかき出すのも得意なグッズですので1個持っておくと重宝します。おすすめ。