YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

実はYouTubeもたまに動画アップしています。チャンネル登録はこちらから!

実はYouTubeにもたまに動画をアップしています。

そして最近はちょこちょこ日常のなんてことない動画を撮りためてVlogにするという作業をしています。今書いているこれがブログと呼ばれているものですが、Vlogは動画を使ったブログというか日記というかそんな感じのものだと勝手に思っています。それをたまにYouTubeにアップしています。

素人の日常の動画なんて誰が興味あるのかしら、と私も思っていましたがYouTubeでいろんな人のを見ているうちにあっという間に時間がたつほど面白いものもあります。面白いというより興味深いというか。特に料理関係の動画が好きで見てしまう。見ず知らずの人の家のキッチンを見れる事、どんなふうに準備してるのか、どんな食材を買い物しているのか、どんな調理器具を使っているのか、調味料は何を使ってるのか、いろいろ興味津々です。

そして、改めて気が付くことは、料理はとても頭を使うクリエイティブな作業であり、なおかつとても自由であるということ。

また、切り取り方の違い見せ方の違いでかなり印象が異なる映像になるという事。それは料理に限らずだと思います。

文字でブログを書く時とは違う脳の使い方になるのでとても疲れるけどとても面白い。

なので今はいろいろ試しているところです。

YouTubeはお店の名前のアカウントで結構前からたまに動画をアップしていました。

こちらからご覧いただけます。

ようでんチャンネル

登録者数も試聴回数も超絶少なくて恥ずかしいのですが楽しくてやってます♪

チャンネル登録してくれたらとってもとっても嬉しいのでよろしくお願いします。

Vlog用の撮影カメラが欲しい今日この頃。

今日upした休日Vlogはこちら

 

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP