2015.12.28(月) 最終更新日2018.1.2 17:10
ロボット掃除機ルーロは働き者!こんなものも吸い込みますのでお気を付けください
今日も安定の寒さ。風が超冷たいです。ブラックボードにはヨメのダメっぷりを書いて一日のスタートです♪
年賀状買ってきました(笑)(遅すぎ)
今日はロボット掃除機使用中に発生したトラブル事例をご紹介しますね☆
これは盲点だったー!配線コード類以外にも気を付けたい障害物
貸出サービスも体験していたので使い方などは経験済み。今日からH様宅で一生懸命働くんだよーと言って配達してきました。
すると数時間後に「充電器に戻っていかない」とヘルプコールがあり再訪問してみると・・・
なんと!
もうグルングルンなのであります。
巻き付いたものをゆっくりとはがしてみると・・・
でもね、
でもね、
安心してください!元に戻りますよっ!!
ハイ元通りー。
お湯にちょっとだけ漬けると曲がっていたブラシが元の形に戻るんです。
今回のはかなりひどく曲がってしまいましたが、通常の使い方でも時間が経つと少しはブラシの形状がぼさぼさになってきます。そういう時はこのようにお湯に漬けると元に戻るので試してください。(あ、これやるにはプラスドライバーでブラシを外す必要があります)ちなみに取説には「お湯を含ませた布でブラシを挟み込み10秒くらいで拭き取る」と書いてあります。
で、今回の犯人なんですが・・・
ポータブルストーブにかけてあったビニール袋。床と接する部分が若干もたついています。このピロピロ部分をルーロちゃんが一生懸命お掃除してしまいサイドブラシに絡まりまくってルーロちゃん本体の高さが変わったために充電器に戻ってもしっくりはまらず・・・という現象のようでした。
ロボット掃除機は超便利だけど事前の準備も大切
貸出しサービスを体験されていたお客様だったので、納品時の説明もカンタンにしてしまいました。
事前に準備することとしてお部屋の状況も確認しなくてはいけませんでしたね。
取扱説明書に書いてある「回転ブラシやサイドブラシに巻き込まれやすいもの」として、
・テーブルクロス・カーテンなど床に垂れ下がった部分
・電気器具のコード
・ひも・ベルトなど細長いもの
・薄い紙や布、ビニール袋など
・カーペットなどのフリンジ
とあります。
ビニール袋って書いてありますね(汗)
ストーブにかかっていたビニール袋は盲点でした(^_^;)
幸い大事に至らず復活したので良かったのですが、私も勉強になりました。次に説明するときは「ストーブにかけてあるビニール袋のはしっこのピロピロしたところに気を付けてください」って言えます。
掃除機がけが大変になってきたお母さんのためにも一生懸命働いておくれー。
H様、ありがとうございました!
ではではまた明日ーーー!