2021.1.18(月) 最終更新日2021.1.18 22:47
【日程だけ先にお知らせ】2月のシノズキッチンは2/11(木)と2/21(日)です
先日からお知らせしている料理教室の1月24日(日)の回は満席となりました。
お申し込みいただいた皆さま、宣伝していただいたみなさまありがとうございます。
このご時世ですのでこれ以上の席は確保せずここで締め切らせていただきますね。当日も感染対策をしながら楽しい時間にしたいと思います。気をつけてお越しください、お待ちしています^^
そして、
2月のシノズキッチンのご案内はとりあえず日程だけ決定しましたのでお知らせです。
① 2月11日(木)祝日です
② 2月21日(日)
この2回を予定しています。
時間はどちらも10時から12時。
参加費は3000円(税込)
*小学生未満のお子様は無料、小学生は1500円となります。
(正式な告知はまだしていませが、絶対行きたい!という方は今からこっそりご連絡ください。お席確保しておきますね)
料理の内容は、「ひなまつり」をテーマに少し華やかなものを考えています。毎年2月の料理教室はひなまつりメニューをご紹介しています。
過去にやったものはこんな感じでした。

2020年のメニュー

桜餅も作りました
やっぱりお寿司があると華やぎますね。

と思ったら2019年2月はお弁当だった笑
ひなまつり関係ないじゃん…

韓国風海苔巻き(黒米入りごはんで)
中華風茶わん蒸し(チーズ入り)
もずく入りサンラータン風スープ
こちらは2018年の2月のメニュー
ひなまつりとは…

ぶぶあられを衣に使ったエビフライ(ビストロで調理)
あー、これはひなまつり感出てます。安心しました笑。

黒米で作るピンクの巻き寿司
こちらは2017年2月のシノズキッチンメニュー。

こんな感じでやっていました(2017年)
そしてそして2016年は・・・

去年と同じようなのを作っていて
2015年はというと・・・

お花かわいいいいい
毎年やっぱりお寿司作ってましたね。2019年以外は笑。
というわけで。2021年の2月のシノズキッチンメニューを急ピッチでまとめます!
今日のブログは
「過去数年間の2月のシノズキッチンで何作ってたっけ。。。」っていう自分の記憶を呼び覚ますためだけの内容になってるような気もしますがきっと気のせいです。
ブログって役に立ちますね!