YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

ぶっちゃけ毎日これでいい。ハムエッグ丼が大好きです。

あっという間に日曜が来て、明日は月曜日。自粛だなんだとなかなかお出かけすることもできぬまま気がついたら5月が終わろうとしています。全くどうなってるんだい。

 

昨日ハムエッグ丼のショート動画をYouTubeにアップしたんですけど、去年にも動画撮ってYouTubeにアップしていたことに今気がつきました。

どんだけだよと。

ハムエッグ丼を作っている動画をYouTubeにアップしました

(↑去年の3月のブログ)

 

そして、昨日アップしたYouTubeはこちらです。

 

 

だから、どんだけだよと。

ゆで卵も好きですが目玉焼きの方が好きです。

動画の中にもテロップ入れてしまったけれど、

こだわりたいけどとりあえず半熟の目玉焼きであればオッケーです。

って、誰に言っているのでしょうか。

 

箸で黄身をつぶしながらしょうゆをひと垂らししてごはんに染み込ませて一緒に口に入れたらそこは天国。卵は偉大ですね。

 

YouTubeのチャンネル登録お願いします。かなりの伸び悩みチャンネルなのでうれしいです。ありがとうございます。

 

私のYouTubeチャンネルはこちら

 

 

おうちごはんでハムエッグ丼も最高なのですが、そろそろお出かけして生ビールをいただきたい所存。

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP