YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

「テレビが映らないんです」にはいろんな意味と原因がある

「テレビが映らないんです」

この場合、テレビが故障しているのか、アンテナが不具合なのか、使い方の問題なのか、大きく分けて3つの原因がありそうです。

テレビの故障でもなくアンテナも正常で、でも映らない、こんな場合はリモコンが俄然怪しくなってきます。

テレビのリモコン

何かの拍子にどこかにぶつかって何かしらのボタンが押ささってしまった場合。

あ、押ささるっていうのは北海道弁ですね笑。

不意に押してしまった場合。

それが例えば【CS】ボタンだったら…

こんな画面になりました

いきなりこんな画面が出てきたらびっくりして、「テレビが映らないんです」ってお電話かけてしまう、かもしれません。

映ってるけど(今まで見てた番組が)映ってない。

でも、テレビの故障じゃないので大丈夫。

【地上】とか【デジタル】とかのボタンを押せば元通りになります。

普段使っていないボタンなので混乱しますよね。

まれにこういうCSボタンを押していただけというケースがありますのでご紹介でした。

リモコンを確認してみてください。

電池切れというパターンもあります^ ^

 

 

こちらの記事もご参考までにどうぞ。

テレビが映らない!電源ランプは何回点滅していますか?

 

 

ようでんを応援してね!

募集中2025.1.19

2025年シノズキッチン初めはビリヤニパーティー

募集終了2025.1.26

2025年第一回目のタコスパーティ!

募集中2025.2.11

自分だけのオリジナル手まり寿司を作ろう!

募集中2025.2.24

自分だけのオリジナル手まり寿司を作ろう!(2回目)

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

クリスマスに作りたい簡単レシピ3選いよいよ12月!クリスマスパーティーのご予定はありますか?あるけど料理で困ってる!という方はこちらをご覧ください。とてもとても簡単なのに見映えだけは一人前のレシピをご紹介します笑。ローストビーフは昔から何度もご紹介しているシノズキッチンの代表的なレシピです。作った方食べた方みなさんに喜んでいただけるものですので是非お試しください。

オススメレシピ一覧

TOP