YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

【レシピ】牛肉の野菜巻きクミン風味

12/30のシノズキッチンおせちの回でご紹介した牛肉の野菜巻きのレシピをご紹介します。

基本的には甘辛系なのですがすこーしスパイスを効かせております。

おせちは味付けが似通ってくるので少し変化をつけると食べやすくなるかなと思いこのレシピにしました。

おせちじゃなく普段のおかずやお弁当にも使えますのでよかったらどうぞー。

牛肉の野菜巻きクミン風味

材料

作り方

  1. 皮をこそげ取ったごぼうと皮を剥いたにんじんは肉の幅に合わせてスティック状にカットし平らな皿に乗せてラップし600Wのレンジで1分半〜2分加熱。ラップを取って粗熱をとっておく。
  2. 肉を広げてごぼうとにんじんをそれぞれ2本ずつ交互に市松模様に並べてくるくる巻いていく
  3. フライパンにサラダ油を少量熱し2の巻き終わりを下にして並べ全面まんべんなく焼いていく。焼き色ついたら調味料を全て入れ照りが出るまで転がしながらからめる。

野菜はなんでも大丈夫です。いんげんとかオクラとかパプリカとかネギとかサツマイモとか大根とか…カットした時キレイな方がいいけど普段のおかずならそこまで気にしなくてもいいかもです。

クミンパウダーの代わりにカレー粉を少し加えるでもOK。黒胡椒はやや多めに効かせると美味しいです。

コロコロ焼いていきます

ごぼうだけでも美味しいです

来年のおせちの候補にいかがでしょうか(気が早い)

ようでんを応援してね!

募集終了2025.7.13

7/13はさかなビリヤニのシノズキッチンです

募集中2025.7.27

1時間でチキンカレーと副菜数品

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

加熱不要!野菜のサブおかず3選暑い暑い、キッチンは特に暑いので、火を使わずに作れると嬉しいですよね。しかも簡単に手早く美味しいサブおかず。お野菜だけで作れるものをご紹介します。それにしても暑い暑い。

オススメレシピ一覧

TOP