YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

お店もお客さんを選びます

0196e2dc2d45950f993d18d4075c942171c34dcfe9こんにちは!3連休いかがお過ごしでしたか?

ようでんのヨメしのぶです(^^)/今日は営業していましたよー。

 

ブラックボードに書いてある「聞こえの相談会」は今週木曜日。

お料理教室は今週の土曜日。イベントウィークです♪

 

今、とても大事なチラシを作っています

うちのお店はでんきやさん。街の小さなでんきやさん。

パナソニックのお店としてパナソニック製品を中心に販売しています。テレビや冷蔵庫に洗濯機やエアコンなどの家電やドライヤーや髭剃りなどの美容家電まで。いろんな商品があります。それらを販売するほかにも、アンテナの工事をしたり換気扇の取り替え工事をしたりストーブの分解掃除をしたり、エアコン工事も入りますよね。洗面台のお取替えやバス・キッチン・トイレのリフォームなんていうものも。

そんななんでもやっているでんきやさんなんですが、誰にでもなんでもしているわけではありません。

主にお得意様に対しては上記のような内容でお仕事させていただいています。

お電話いただいたらすぐにかけつけるように優先的に対応します。

 

誤解のないように言っておくと、ご新規様ももちろん大歓迎です。

ブログやホームページを見てお電話いただくこともあってほんとうにありがたいとおもっています。

 

 

全員ではないですがご新規様からのお電話で少々困る場合もあります。

「テレビが映んなくなったんだけど見に来てくれない?」(量販店購入済み)

「エアコンの取り付けってやってくれるの?」(製品購入済)

「洗濯機から水漏れてるんだけどすぐ来てくれる?」

「誰もいないの?いつ戻ってくるの?何時頃来てくれるの?」

 

014d5bb9ceefb231fa34ad6e5e69f0e161dff1b894なんですとーーーーー!?

 

いろんな人がいます。

さほど混雑していない時ならいろいろ確認させていただいた上でご訪問することもあります。でも今現在のお得意様とのお約束が第一優先になるので、すぐには行けないこともあります。たいていの場合、このようなお客さんたちは「すぐ来てほしい」と言います。お約束が入っているのですぐには行けないこと、急ぎならご購入店舗に電話してみた方が良いことを告げますが、あまりいい返事は返ってきません(^_^;)

お得意様はみなさん「いつでもいいのよ、来れる時に来てちょうだい」とか「あなたにまかせるわ、良いやつみつくろって持ってきて」など思わず泣けてくるようなことを言ってくださいます。

 

やいのやいの書きましたが、言いたいことはただひとつ。

 

これからも、いつもわたしたちを支えていただいているお得意様を一番大事にしていきたい。

これにつきます。

 

そんなことを伝えるためのチラシを作っています。

今現在のお得意様に向けたご案内チラシ。

ご新規様用のご案内チラシ。

当店の会員制度について書きます。会員の特典についてや当店の価格の説明。なぜ他店よりも高いのか。会員は一定金額以上もしくは該当商品購入等で自動的になれますがそうなったときにどんな特典がついてくるのかというメリットについて。

うちのお店がなにを大事に思っていて、どういうスタンスで仕事しているのかをわかりやすく伝える何かがないといけないので、それを今作っています。

 

お店がお客さんを選ばないと、来てほしいお客さんからは選んでもらえない。

どんなことでもします、なんでも修理します、どこへでも飛んでいきます、できるだけ安くします、と言っていたらそれに魅力を感じるお客さんが集まってきますよね。でもうちの店はそんなことはできない。人も少ないし安く売るだけの力もない。力があったとしても安くは売らないけど。

だから、当店の会員特典に魅力を感じてくれる人とお付合いをしていきたいのでそれがちゃんと伝わるようにこれから整えていきたいと思っています。

015bd549a6ff872df7c7b61ffdd151dee8785f6f46今日ツイッターに投稿した写真。

こういうペンを使って店内のポップとか「たなかしんぶん」とか各種チラシとか書いています。毎月お得意様(今後は会員さん)にお配りしています。これも特典のひとつ。

 

 

まちのでんきやさんはまだまだ誤解されているところがあります。

もっと自分たちの仕事に誇りをもって、だけど決しておごらず、今まで通り当店を支えてくれているお客さんたちの方を向いて仕事していきたいと思います。そして、そんな私たちのやりかたに共感してくれるご新規さんを少しずつ増やしていけたらいいなと思っています。

 

018e20228b30b80ba888e21fbb2f8157281304ae5c今週のふなっしーカレンダーの一言メッセージ。泣けるぜ。

 

 

少々あつくなってしまったが祝日に免じておゆるしをーーー。

 

では、また明日ー!

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.10.25

10/25土曜日開催のタコスパーティー

募集中2025.12.20

おせちワンプレートレッスン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

シノズキッチンお気に入りレシピトップ32017年12月からスタートしたこのコーナーは、もうすぐ8年になります。今までありがとうございました!今後はサイトのリニューアルを予定しており、このコーナーはいったんお休みとなります。アーカイブはこの下のタブからご覧いただけますので、今のうちにいろいろ見て行ってくださいね★
ということでリニューアルまでの期間は私のお気に入りを3つ選んでみました!めちゃくちゃ難しかったです!!

2019.12.19

保存版【動画あり】クリスマスに何を作っていいか迷ってるあなたへ。誰でもカンタンに作れるローストビーフのレシピ。

ローストビーフ

何度も何度もここでご紹介し、料理教室でも作ってきたローストビーフです。フライパン、アルミホイル、ジップロック、ふきん、お湯があれば作れます^^簡単すぎるレシピなのに絶対的な主役になれて、作ったら必ず喜ばれるという超おすすめレシピです。クリスマスやおせちなどのイベントでも大活躍ですよ。

2023.12.2

【動画あり】はんぺん使用でふわふわ食感の甘さ控えめ伊達巻き

伊達巻き

おせちには欠かせない伊達巻き。市販の甘すぎるものが苦手なので手作りしてみたら、とても好みの味になりそれ以来ずーっと作り続けています。甘さは加減できるのが手作りのいいところ。鬼巻きすは思い切って手に入れてみると仕上がりがぐっとランクアップしますのでおすすめです。

オススメレシピ一覧

TOP