2023.12.26(火) 最終更新日2023.12.26 10:43
2023年を振り返る~ようでん仲町店引っ越しから現在まで~
今年も残り少なくなってくると一年を振り返ったりしがちですよね。なので今年4月に移転した我々のお店のことも振り返ってみました。
ようでんは2023年4月から美幌町仲町のスズキ電器様だった店舗にお引越ししました。(スズキ電器様は2023年3月で廃業しております)
そして、ようでん仲町店として現在に至るまでこの場所で営業しております。
今までの場所にあった店舗は現在「シノズキッチンお料理教室」の時だけ使用しております。それ以外は閉めているのででんきやさんとしての営業は「ようでん仲町店」で全て行っております。

今年の3月までスズキ電器様だった店舗

看板の工事を行い

ようでんの看板が付きました(6月になってしまいましたが)

隙間時間で店舗の中を整えました
でんきやの営業をしながらのお掃除やDIYだったのでなかなか進まなかった作業。
12月の現在も店舗内はまだ未完成のままですが引き続き整えていきたいと思います(汗)

自分たちで掃除

社長が壁を張り替え

壁はOSB材を貼っています

そうこうしているうちにエアコン工事が続く暑い暑い時期になり

家電リサイクル品の回収から運搬なども

今年の夏は暑かった(8/26)

リオネット補聴器相談会
スズキ電器さまのお仕事を引き継ぐ形で、当店でリオネット補聴器をお使いのお客さまのアフターフォローを担当することになりました。
向かいにびほろ耳鼻科クリニックがありそこで診察や聴力測定を行った方がそのまま補聴器作成でご来店されるという昔からの流れがありました。そのためスズキ電器様のその役割を途絶えさせるわけにはいかないということで当店が引き継ぎました。
店舗移転の大きな理由はそこでした。
しかし耳鼻科クリニックが8月になんと閉院となり・・・(突然の閉院でだれも知らなかったので心底驚きました)
正直ショックを隠せない我々でしたがそうも言ってられません。
耳鼻科はなくなりましたが補聴器を必要としている方はたくさんいらっしゃいます。リオネット補聴器相談会も引き続き毎月開催していきます。できるかぎりの対応をさせていただくのでよろしくお願いいたします^^

9月も暑かった!

エアコン工事は続くよどこまでも

どこまでも

どこまでもー

いつのまにか季節はめぐり

雪が降り
あっという間にクリスマスが過ぎお正月が近づいてきました。
今年も残すところあと5日。
引っ越しからここまであっという間でした。
まだこのスタイルに慣れていませんが、私たちのできることでお客さまに還元できるよう来年も精進したいと思います。
まちのでんきやようでんを今後もよろしくお願いいたします。
年内28日まで営業いたします。
年始は1月4日から営業開始です。