YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

明日はタコスのシノズキッチンなのでその準備をすすめていきます

明日はシノズキッチンです。先週もでしたね^^

今回はタコス回。

シノズキッチンでのタコス回は3回目となりますでしょうか。

ビリヤニ同様このまま定番化していく予感があります。

タコス、いま、キテマス。

東京 タコストラップさんのチョリソー&アボカド

 

これ美味しかったなあ。

 

この写真にもかかっている特製ピリ辛ソースというのがとても美味しかったので再現したくていろいろ調べていました。

推察ですがタバスコの種類であるチポートレイというのが使われているのではないかと判断して探し回りましたがこの辺のお店にはありませんでした。なので通販で頼んだのですが明日には間に合わず(残念)、また次回のタコス回に向けてソースの研究してみます。

明日は似たような感じのものを代用品で作ってみようと思います。

 

いつものサルサ2種類(ロハとヴェルデ)はもちろん作ります。

あとはとんがりコーンも忘れなければ買っておこう笑。(手で崩しながらタコスにトッピングして食べるとおいしい)

 

ビリヤニやタコスは作っていく過程がワイワイたのしくて好きです。特にタコスはずば抜けて作る過程の楽しさが醍醐味でもあります。

しっかり準備して楽しい時間にしましょう。

お待ちしています。

 

 

ようでんを応援してね!

募集中2025.7.27

1時間でチキンカレーと副菜数品

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

加熱不要!野菜のサブおかず3選暑い暑い、キッチンは特に暑いので、火を使わずに作れると嬉しいですよね。しかも簡単に手早く美味しいサブおかず。お野菜だけで作れるものをご紹介します。それにしても暑い暑い。

オススメレシピ一覧

TOP