YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

アンケートから見えてきたお客様の思いを大切に頑張ります!

「すぐ来てくれる」

「親切」「ていねい」

「頼れるお店」

などなど・・・。

先日お客様に書いていただいたアンケートに書かれていたのはこのようなキーワードが多くありました。

質問は、いろんなお店がある中でなぜうちの店を選んでくれているのか。

この質問に対する答えが上記のようなものでした。

 

そうか、これがうちの店の強みなんだなー、って改めて気付かされました。

やっぱり直接お客様に聞いてみることって大事ですね。

 

すぐ来てくれるとか親切丁寧なんていうのは当たり前だと思っていますし、そこを改めて言われたのは意外というか納得というか、どっちだよ!って感じなんですけど、地域密着で商売させてもらってる小回りの利く店としては大事なことだと思いました。

でもこのあたりまえを評価していただけるありがたさ。

ちゃんと、お客様は見ている。そう思います。

 

で、何を書くんでしたっけ?って知らないですよね(笑)

 

そうそう、今日工事させてもらったこちらの画像から。

017b0e40e2fba52855f9a5b949fc83a5ec4e720d38_00001

アンテナの固定に関する工事でした。

今までの固定では強い風が吹いたりすると若干ずれてしまうという状況でした。金具の問題もありそうで、そのへんを今回はリフォームしました。

 

01dba4f8aded07a69f014267e5b34af065a1e6ff11

別の場所に、別の固定金具を使って、固定箇所も2か所にして固定しなおしています。

地デジアンテナやBSアンテナ、ブースターや配線関係は同じものを使用しています。

 

数年前から当店をご利用くださっているこちらのお宅に住むA様。アンテナ関係は他のお店で工事されたものだったのですが、うちのお店とお付き合いをして信頼して頂けたので今回の工事をご依頼いただきました。

以前のアンケートには「仕事が丁寧で信頼できる」と書いてくださいました。ありがとうございます。

 

屋根や壁にビスで固定したりするアンテナ工事はやっぱり信頼関係が大事です。

 

これからも親切丁寧を心がけお客様に信頼していただけるように頑張ります。

ようでんを応援してね!

募集中2025.10.19

第一回【あるもんでランチ会】

募集終了2025.10.25

10/25土曜日開催のタコスパーティー

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

シノズキッチンお気に入りレシピトップ32017年12月からスタートしたこのコーナーは、もうすぐ8年になります。今までありがとうございました!今後はサイトのリニューアルを予定しており、このコーナーはいったんお休みとなります。アーカイブはこの下のタブからご覧いただけますので、今のうちにいろいろ見て行ってくださいね★
ということでリニューアルまでの期間は私のお気に入りを3つ選んでみました!めちゃくちゃ難しかったです!!

2019.12.19

保存版【動画あり】クリスマスに何を作っていいか迷ってるあなたへ。誰でもカンタンに作れるローストビーフのレシピ。

ローストビーフ

何度も何度もここでご紹介し、料理教室でも作ってきたローストビーフです。フライパン、アルミホイル、ジップロック、ふきん、お湯があれば作れます^^簡単すぎるレシピなのに絶対的な主役になれて、作ったら必ず喜ばれるという超おすすめレシピです。クリスマスやおせちなどのイベントでも大活躍ですよ。

2023.12.2

【動画あり】はんぺん使用でふわふわ食感の甘さ控えめ伊達巻き

伊達巻き

おせちには欠かせない伊達巻き。市販の甘すぎるものが苦手なので手作りしてみたら、とても好みの味になりそれ以来ずーっと作り続けています。甘さは加減できるのが手作りのいいところ。鬼巻きすは思い切って手に入れてみると仕上がりがぐっとランクアップしますのでおすすめです。

オススメレシピ一覧

TOP