2018.11.27(火) 最終更新日2018.11.27 15:25
ごはんがどんどん進んでしまう豚そぼろ弁当の作り方
そぼろ弁当はお好きですか?
今日は玄米の上に海苔を散らしてその上に順番に具材を並べました。豚そぼろ、小松菜(ごま油と塩)、炒り卵。紅生姜でもあれば完ぺき。#豚そぼろ弁当 #シノズキッチン pic.twitter.com/p5NK1bdAGA
— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) November 26, 2018
甘辛く炊いたそぼろはご飯との相性抜群。卵のそぼろも一緒に食べたらほんとうに幸せになります。鶏そぼろの方が個人的には好きなんですがこの際、豚そぼろでも牛そぼろでもとにかくそぼろ弁当が好き。そんなに食べませんけどね普段は。
これ、作る方としてもラクなので毎日お弁当作りをしているお母さんたちにはご紹介したい。っていうか、そもそもそぼろ弁当は昔からあるのでみなさん一度や二度は作ってますよね。
いちおう昨日作ったレシピを載せておきます。その家庭ごとの味付けがあると思うので好きな味に調理してください〜♩
1つの鍋でカンタンに!豚そぼろ弁当の作り方
材料(作りやすい分量:弁当箱2個ぶんくらい)
- 豚ひき肉200g
- しょうがすりおろし(チューブ可2〜3㎝くらい)
- しょうゆ大さじ2
- みりん大さじ1
- 砂糖大さじ1
- 酒大さじ1
(卵そぼろ:卵2をときほぐし、みりん、酒、さとうを小さじ1ずつ混ぜておく)
(青菜ならなんでも良いが今回は小松菜を茹で小さく刻んで塩少々とごま油少したらして混ぜ合わせてあります)
(なくても問題ないけど海苔があるとよい)
作り方
①小さめの鍋に調味料を混ぜた溶き卵を入れて中火〜弱火でひにかけ菜箸5~6本でそぼろ状になるまでぐるぐる混ぜていく。
②卵を皿にあけておき、鍋についた卵をさっと拭きそのまま同じ鍋に豚ひき肉と調味料を全部入れる。
鍋を洗わなくても先に卵を作ってから豚肉の順番ならオッケー。ノンオイルだとこびりつきがきになる場合は卵の時だけ油引いてください笑。豚肉の時は引かなくても問題なしです。(っていうか汁が多いので)
③中火で火にかけ同じく菜箸を5~6本使ってぐるぐる混ぜながら加熱していく。
④だいたい汁気が飛んだら火を止めざるにあけて油を落とす。
⑤お弁当箱にごはんを敷き詰め上に海苔をちぎって乗せる。
豚そぼろ、青菜、卵を順番に詰めていく。
紅生姜かなにかがあると色味的にもグッド♩
豚そぼろは少々濃いめの味付けにしているので青菜は薄味の方がいいと思います。卵も塩胡椒だけでそぼろにしてもいいし、お好みでどうぞ〜。
お子様にはぜひスプーンをつけてあげてくださいね〜。(大人もあると助かります!)
そういえば小さい頃のそぼろ弁当にはピンク色のでんぶっていうのが入っていたなあ。甘くて美味しいでんぶ。最近食べてない。