YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

母の日の準備はオッケー?美味しいパンを贈るのもオススメです。

母の日の準備はお済みですか?

久しぶりに代行パン焼きサービスを数量限定でやろうと思うので、もし母の日プレゼント迷子の方がいたらご利用ください。

これ3年前の写真

作れるパンは2種類のみ

①パンドミ食パン

パンドミ

食パンは食パンですが使うイーストの量が通常の半分で長めの発酵時間で焼き上げるとても風味の良い美味しい食パンです。北海道産小麦「春よ恋」使用で自然な甘さも感じられる私も大好きなパン。ホームベーカリーを使用して作ります。

こちらは小清水産

②フォカッチャ

フォカッチャ

レシピ本にも掲載し、料理教室でもご紹介しているお気に入りのレシピです。世の中にフォカッチャは数あれど、このレシピはかなりの点数を叩きだすのではないかと内心思っております。妹のレシピで、じゃがいも入りのもの。じゃがいも効果でもちもちした食感と程よい塩気がくせになる罪なパンです。

イチから作る為数量限定です。

あくまでも作成代行ということで。

1日に作れる量も限られます。ほんとに少ししか作れません。お店に直接受け取りに来れる方だけお電話またはSNSにてお申し込みくださいね〜。

イメージ的にはこんな感じでお渡しします。

当日は少し仕様が変わる可能性あり

お渡しできるお日にちは、5月9日(木)10日(金)の2日間だけになります。母の日は日曜なんですけどこの2日間しか私的に都合がつかず申し訳ありません。ちょいと早めに渡すプレゼントでも構わないというかただけご利用くださいませ。

お渡しの時間帯は両日ともに午後からです。お申し込みの際にご相談させてください。お値段もその時にお伝えできます。

というわけで、自分は全く母の日の準備ができていませんが誰かのお役に立てれば幸いです。

 

ようでんを応援してね!

募集中2025.10.19

第一回【あるもんでランチ会】

募集終了2025.10.25

10/25土曜日開催のタコスパーティー

募集中2025.12.20

おせちワンプレートレッスン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

シノズキッチンお気に入りレシピトップ32017年12月からスタートしたこのコーナーは、もうすぐ8年になります。今までありがとうございました!今後はサイトのリニューアルを予定しており、このコーナーはいったんお休みとなります。アーカイブはこの下のタブからご覧いただけますので、今のうちにいろいろ見て行ってくださいね★
ということでリニューアルまでの期間は私のお気に入りを3つ選んでみました!めちゃくちゃ難しかったです!!

2019.12.19

保存版【動画あり】クリスマスに何を作っていいか迷ってるあなたへ。誰でもカンタンに作れるローストビーフのレシピ。

ローストビーフ

何度も何度もここでご紹介し、料理教室でも作ってきたローストビーフです。フライパン、アルミホイル、ジップロック、ふきん、お湯があれば作れます^^簡単すぎるレシピなのに絶対的な主役になれて、作ったら必ず喜ばれるという超おすすめレシピです。クリスマスやおせちなどのイベントでも大活躍ですよ。

2023.12.2

【動画あり】はんぺん使用でふわふわ食感の甘さ控えめ伊達巻き

伊達巻き

おせちには欠かせない伊達巻き。市販の甘すぎるものが苦手なので手作りしてみたら、とても好みの味になりそれ以来ずーっと作り続けています。甘さは加減できるのが手作りのいいところ。鬼巻きすは思い切って手に入れてみると仕上がりがぐっとランクアップしますのでおすすめです。

オススメレシピ一覧

TOP