YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

(動画あり)ピーマンと鶏胸肉のナンプラー炒め

倶知安のお菓子屋さんのお友達から冷凍スイーツセットを買ってみた。

ちあきさんは食品ロスをなんとかしたいと考えてこのセットが誕生したみたい。遠くて買いに行けない人たちにも届けられるしとてもいいなあと思うんです。自然解凍して食べた豆大福はそれはそれは美味しかった。豆大福にはうるさいたちなんですけど笑、これ作りたてだったらどうなっちゃうんだろうって。あんの甘みとお餅生地の塩気とのバランスはすごい。

このまま書いてると豆大福ブログになってしまいそうなのでやめますが、ケーキを食べた社長も絶賛していましたので間違いないです。

とてもお買い得なお値段で提供されておりますので興味のある方はぜひ、ほんとおすすめですのでこちらからのぞいてみてくださいね〜↓↓

お菓子のふじい通販サイト(冷凍)

 

どんな職種の人たちもみんな頑張ってる。今までやっていなかったことにもチャレンジしたり、今後に向けて動き出していたり、厳しい条件の中でもアイデア絞り出してる。

まちのでんきやさんという概念はいったん置いておいて、どんなことができるのか考える日々です。考えるだけじゃ始まらないんですけどね。とりあえず今お問い合わせが多いのは「ジアイーノはあるか」「体温計の電池はあるか」「Webカメラはあるか」こちらがトップ3ですがすみません全てありません。

みんなWeb会議に切り替わってきているんですね。

 

と、前置きが長くなりましたが今日のレシピをご紹介します。レシピ本再現シリーズです。

ピーマンと鶏胸肉のナンプラー炒め

ダイエット中の方にもおすすめ

材料

材料一覧

作り方

  1. 鶏胸肉はそぎ切りからの細切り、ピーマンは細切り
  2. フライパンにオイルと縦半分煮切ったにんにくを入れて中火で熱し香りが立ってきたら鶏肉を入れて塩胡椒で炒める
  3. 色が変わってきたらピーマンを加えてさっと炒めしょうゆとナンプラーを加える
  4. 皿に盛り付け粗挽き黒こしょうを散らす

動画もありますよ〜▶️

 

ナンプラーは1本買ったら使いきれない!とお嘆きの方は私のレシピ本のガパオライスとこちらのレシピとエビのナンプラー炒めを作っていただけたらすぐになくなりますのでご安心ください笑。炒め物に使うとわりとすぐ消費できます。

 

ガパオレシピはこちら。

https://www.instagram.com/p/B_MkPZ-HsnT/?utm_source=ig_web_copy_link

さーて、今夜のメニューは決まりましたか?

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

募集中2025.5.11

キューバサンド作りシノズキッチン

募集中2025.5.18

ビリヤニ友の会

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP