YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

オートミールで作る超カンタンな朝食3days動画

もしかしたらこのブログを読んで下さっている読者さん達を置き去りにしてしまうかもしれない今日のテーマですが。

オートミールレシピ、というかオートミールを使った朝ごはんを作っている朝の風景を3日分ほどお届けしている動画です。

私はこちらを愛用中

オートミールとは、、、という説明は割愛させてくださいね。そこまで詳しくないのでググると一発で出てきますのでー。ダイエットしている人にはなじみの食材かもしれません。わたしは最近まで食べたことなかったんですけども。

喰わず嫌いというか「知らず喰わずわからない」状態でした。なんとなく言葉だけはきいたことあったけど海外の朝ごはんによく登場するようなシリアル的な牛乳じゃばーっとかけてむしゃむしゃ食べる的なそんなイメージ。あとはモデルさんとかがヨーグルトとフルーツかけて朝日の入ってくる窓際のダイニングテーブルでワンちゃんを抱きかかえながら優雅に食べてるイメージ(偏見すごい)

イメージとは程遠い私の朝ごはん

そんなイメージはYouTubeで仕入れた情報によっていともたやすく覆り、れっきとした食事としてかなり優秀だと知り、けっこう朝ごはんに取り入れる回数が多くなりました。手軽に食べられるのも魅力です。そしてちゃんと美味しいですしね(ここ重要)

私は甘い系じゃなく食事系として調理するバージョンしか食べたことありませんのでそんな感じの食べ方を3種類ご紹介しています。

オートミール最近よく聞くけど食べたことないという人に特に見てもらいたいです。なんだよこんなに簡単に食べられるんだーと思っていただけると思います。

スーパーにも売っていますが最近特に人気で良く品切れしています。アマゾンさんでも買えるけど、スーパーで見つけたら即買いをおすすめします。そして、私は動画に登場する日食さんのオートミールしか食べたことがないので他のメーカーの商品と比較ができません。そのへんは他のYouTubeをご覧いただけたら幸いです。

お湯かけるだけなら朝でも簡単

日食さんの美味しいと思います(他知らんけど)

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP