YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

今日は試作と撮影のいちにちでした。

もうすぐ9時。

こんな時間になるまでブログを書いていない事はあまりないのですが今日はそんな日でした。

一日中キッチンにいました

来月のシノズキッチンのメニューの撮影をしていました。

お仕事しながらなので中断中断でなかなか時間がかかってしまいますがなんとか決まってひと安心です。

今日はまだまとめられてないけど明日にはちゃんとした告知ができると思います。

ひなまつりメニュー。

今年は桜餅ではなく、いちご大福にしました!

断面萌えっていう言葉があるみたいなんですがたぶんこういう事だと思います。

いちご大福

か、か、かわいい。。。

アレルギーでいちごが食べられないので今まで避けていましたが、最近りんごも克服したのでもしかしたらいちごも食べられるようになったかも???なんて思ってチャレンジしてみました。

 

食べてみました。。

 

すぐにはわかりませんでしたが、なんとなく、まだ、のどに違和感が、、、

 

りんごはOKでもいちごはまだダメでした笑。

たぶん。

とは言え、アレルギー症状は前みたいに出なかったのでこの先克服できると思ってます。

 

という、私のアレルギー事情はさておき、このいちご大福がなんともいい感じですので是非とも皆様にお伝えしたい。

白玉粉があれば電子レンジだけでできる!モッチモチの美味しいいちご大福。

作り方は簡単すぎるから誰でも失敗なし。

2月のひなまつりメニューに入れてみました。

作ってて楽しかったので是非皆さんと一緒に作りたい♪

また改めて告知しますのでちょっと待っててくださいね〜。

春菊とスモークサーモン

ささみのカレーフリッター

あとは

チーズ茶碗蒸しも作りまーす。

明日のブログで正式にお知らせしますねー!

メインはこちら

 

 

ようでんを応援してね!

募集中2025.10.19

第一回【あるもんでランチ会】

募集終了2025.10.25

10/25土曜日開催のタコスパーティー

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

シノズキッチンお気に入りレシピトップ32017年12月からスタートしたこのコーナーは、もうすぐ8年になります。今までありがとうございました!今後はサイトのリニューアルを予定しており、このコーナーはいったんお休みとなります。アーカイブはこの下のタブからご覧いただけますので、今のうちにいろいろ見て行ってくださいね★
ということでリニューアルまでの期間は私のお気に入りを3つ選んでみました!めちゃくちゃ難しかったです!!

2019.12.19

保存版【動画あり】クリスマスに何を作っていいか迷ってるあなたへ。誰でもカンタンに作れるローストビーフのレシピ。

ローストビーフ

何度も何度もここでご紹介し、料理教室でも作ってきたローストビーフです。フライパン、アルミホイル、ジップロック、ふきん、お湯があれば作れます^^簡単すぎるレシピなのに絶対的な主役になれて、作ったら必ず喜ばれるという超おすすめレシピです。クリスマスやおせちなどのイベントでも大活躍ですよ。

2023.12.2

【動画あり】はんぺん使用でふわふわ食感の甘さ控えめ伊達巻き

伊達巻き

おせちには欠かせない伊達巻き。市販の甘すぎるものが苦手なので手作りしてみたら、とても好みの味になりそれ以来ずーっと作り続けています。甘さは加減できるのが手作りのいいところ。鬼巻きすは思い切って手に入れてみると仕上がりがぐっとランクアップしますのでおすすめです。

オススメレシピ一覧

TOP