YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

お好みのトッピングで楽しんでください♪ 1回使い切りのスパイスセットで作るおうちスープカレー

撮った写真がたまったまま忘れていることがあって困ります。

料理の写真はできる限り晴れた日の日中に撮影したいのでその日の天気を見て急遽メニューを決めたりすることがあります。現在店頭と通販サイトで販売中のスパイスセットのパッケージを新しくしようとかなり前から考えているのですが、写真を撮らなくちゃというわけでこの日はお天気が良かったので急いでスープカレーを作って写真撮りました。

と、今さっき思い出しました(忘れたままになるところでした危なかった)

このスープカレーは具が玉ねぎとピーマンと卵のみ(ピーマンなくてもOK)なのでトッピングはけっこう自由自在にお好みで楽しんでもらうことができます。撮影は急遽その日に決めたので冷蔵庫に入っていたお野菜がこんな感じでした。

シノズキッチンスパイスで作るスープカレー

ほうれん草、にんじん、ブロッコリー、舞茸、ターメリック卵

トッピングなしだとこうなります↓

この日はピーマンも使ってないので玉ねぎのみ

光の加減でけっこう赤めに写っていますが実際はもう少し黄色寄りです。

と、こうやってブログに書いて忘れないようにする作戦なんですけど、書いて満足してしまいそうでこわい。

自分の商品を客観的に見たらやっぱりまだまだ使ってくれる人に不親切だったりわかりにくいところがあったりするので、その辺を修正していきたいです。

スパイスの他に使う材料たち

スープカレーは調理時間がトータルで30分程度です。煮込みも5分くらいなのでわりと早く完成するカレーです。

最近、ビストロで作る蒸しブロッコリーがお気に入り

みなさんも好きなトッピングでスープカレーを楽しんでみてくださいね〜。

1回で使い切りタイプのスパイスセット(3〜4人前)のご購入はこちらから

 

 

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP