YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

【ざっくりレシピあり】ごぼうのドライトマト炒め

今月のオススメレシピコーナーはごぼうが主役の3品です、と昨日ブログでもご紹介しました。

その3品の中には入れていませんがこんな炒めものもいかがでしょう~。

ごぼうのドライトマト炒め

少し前にミニトマトをたくさんドライトマトに加工してオリーブオイルとローズマリーと共にビン詰めしておきました。それを使って作っています。

ごぼうは皮を包丁の背でこそげてから斜め薄切りにします。

フライパンにドライトマトのオイル漬けを入れて中火にかけ、オイルがあたたまったらごぼうを入れて炒めます。冷蔵庫に小松菜があったので細かく刻んで一緒に炒め、塩胡椒して最後にお醤油をひと回しくらいかけて完成。

にんにくを刻んで一緒に炒めたらもっと美味しくなると思います。

ドライトマトのオイル漬けはなにかと使えるのでたくさんミニトマトをいただいたときなど、かつ余裕のある時に作りたいですね笑。

 

ごぼうは甘辛く炒めるきんぴらなどの味付けが定番ですけどこのような洋風バージョンもたまに変化球でおすすめです。

良かったらおためしください^^

 

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP