YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

私の寒さ対策

最強寒波真っ最中ですがみなさまお元気でしょうか。

こちらは北海道の右の方、道東地方と呼ばれるあたりに住んでおります。美幌町というまちです。

夏は暑く冬は寒い。まさに試される大地北海道です。

昨日は最高気温がマイナス11度までしか上がらずとてもとても寒い一日でした。私は朝ゴミ出し行ったほか一切外に出ていません笑。

最近購入したあったかグッズではこちらがおすすめでした。

「まるでこたつソックス」

今日も履いています

これをはくと不思議と足が冷えません。寒いことには変わりないのですが体感的に足先の冷えとか下半身全体の冷え方が違うような気がしています。三陰交に当たる場所の編み方に秘密があるとかないとかなんですけど詳しいことはわかりません。

地元のドラッグストアで購入したのですがもう一足買い足そうと思って別日に行ったらもう売り切れていて今は見当たりません。通販で買うしかないかもですが最近買った靴下の中ではかなりおすすめです。

夜は湯たんぽで足元をあたためて昼間はこの靴下。

流氷もどうやら目で見えるところまで来ているようですしもう少しこの寒さとうまく付き合っていくしかないですね^^

 

根菜もよく食べるようにしています。

にんじんのクミン炒め

れんこんのきんぴら

ナムル

 

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP