YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

温水洗浄便座が壊れたら新しいものに交換可能です。

トイレのウォシュレット(というのはTOTOさんの商品名)、温水洗浄便座はかなりのご家庭に普及してますね。

そしてこれも家電製品なのでそのうち故障することもあります。

お家を建てた時最初からついていたけど壊れたらどうしたらいいか困る方もいらっしゃるようです。

工務店さんやまちのでんきやさんに相談してみるのもいいかもしれませんね。

 

先日ご注文いただいた温水洗浄便座(パナソニックの場合はトワレと呼んでいます)があるのですが、交換工事当日にキャンセルとなってしまいました。

私のインスタストーリーズでそのことを呟いたら、リアクションがありました。

故障ではないけどだんだんと汚れてきたのが気になっていた、というフォロワーさん。

便座だけ交換できることを驚かれていました。意外と知らない方もいらっしゃるのかもしれません。

トワレのカタログ

温水洗浄便座は便座とふたがセットで交換できます。(ほんの一部できないものもあるようですが)

なので、故障したり汚れが取れなくなってきたりしたタイミングで交換すればまた気持ちよくお使いいただけます。

ご相談くださいね。

 

 

ちなみにまだそのキャンセル分は在庫としてあります^ ^

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集終了2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP