YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

日立のシェーバーの外刃を交換しました

男性のみなさまは日頃シェーバーをお使いかと思います。

使っていくうちにだんだんと剃り味が悪くなってきたなあと感じることはありませんか?

本体はまだまだ使えるけどきれいに剃れない・・・

 

そんな時は刃を交換するとたいていの場合復活します。

 

日立のシェーバー

こちらは先日お預かりしたシェーバーです。

外刃が一部破れておりうまく剃れなくなったとのこと。

外刃も内刃も交換してほしいというご依頼でしたが、内刃の方はすでに部品の供給がストップしており廃番でした。

外刃はなんとか確保できましたのでこちらで清掃したのちに交換させていただきました。

内刃はまだ使えそうなのでこれでしばらく使っていけると思います。

 

お使いのシェーバーがなんとなく剃れなくなってきたときは替刃のことを思い出してみてください^^

Panasonicの場合、外刃は1年内刃は2年を目安に交換をおすすめしています。(今回日立は外刃交換目安が1年半と記載アリ)

 

 

何度も書いている替刃の記事

剃り味がイマイチだなと感じてきたら。シェーバーの刃だけを新品に交換できます!

 

 

 

今はこんなにコンパクトなシェーバーが出ているとは驚きですよね。出張や旅行にかなりおすすめ。

 

N/A
 
 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP