2017.6.26(月) 最終更新日2017.12.30 02:32
【同業者向け】ブログはSNSでシェアするまでがブログである
こんばんはー北海シマエビに夢中のヨメ忍です!!
はぁーーー美味しすぎます!
わたしが世界一美味しいと思ってる食べ物、それは北海シマエビ。なのでこのような発言&画像貼り付けお許しください!(笑)
それはさておき。
先日のツイートを今日はブログに。
家に帰るまでが遠足なら、ブログはSNSでシェアするまでがブログである。書いただけではほぼ読まれない。そしてリード文に最後の仕事をしてもらう。本当に読んで欲しいと思うなら内容にあったリード文に。書いてもないことをリード文にするのはもったいない。#自戒を込めて#ブログ雑感
— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) June 20, 2017
これはそのまんまなんですが、ブログって、書けばいいってものでもなくて、書いただけではまず読まれません。書いて拡散(SNSシェア)しないことには誰の目にも触れない可能性すらある。特に始めたばかりの時期はまだ特定の読者さんもいない。だから、ここに書いたよーって自らアピールしなくちゃ目立たない。
SNSはそういうことがカンタンにできる場所だから使わない手はないですよね。
お店のブログを書き始めた奥様や社長さんをイメージして今このブログを書いてますが、ブログしかやっていないのなら、すぐにSNS始めたらいいと思います。
ツイッターでブログ書いたよーってツイートするのです。そうしたら少なくともフォロワーさんの目にはとまる可能性があります。
あくまでも可能性ですが、やらないよりははるかにブログを読んでもらえる可能性が増えます。
そして、『ブログ更新しました』だけだとまず読まれない。どんな内容のブログか簡潔に要約してリード文としてツイートに書かないと読みたい気持ちになってもらえない。
でも、でも。
【朝の続き】完璧なリード文書いても読まれるとは限らず。まず読まれない。ブログリンクタップして読みに行く行為のハードルは遥かに高い。だったらこの人のブログは読みたいって思ってもらえるようになるしかない。ブログシェアばかりではなく毎日の発信の積み重ね。 #自戒を込めて #ブログ雑感
— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) June 21, 2017
はい。
このへんがわたしも実際やってて難しいと感じている部分ですが、どんなに完璧なリード文書いたって、イコール読みたくなるかどうかとはちょっと違うこともあって(笑)
もうここからは、その人のブログを読みたいかどうか。そういう領域なんじゃないかって。そう思うんです。
私も毎日読ませてもらってるブログが何本かあります。それは、ほとんどが親しい人、好きな人、尊敬する人、応援したい人、そんな感じ。そういう基準で読んでる。リード文関係なく笑
これってでも自然な感情かなーって思うんです。今はたくさんの情報が流れてきてそれを消化するのに精一杯。全部の投稿やニュースやブログを読んでる時間はない。
だったら、読みたい人のだけは読む。それが自然の成り行き。
だから。
読みたいと思われるような人になる。
これにつきますね。
どれだけ正論ブログでも、完璧なリード文でも、その人に興味なかったらブログはスルーだし、人柄がなんとなくわかってしまうSNSだからこそシビアだと思います。
ありのままの自分で隠さず(隠してもわかる)ていねいに毎日コミュニケーションとって楽しくSNSを使って行くのが、ブログを読んでもらえるようになる近道かなーなんて。
そんなことを最近特に感じます。
今夜もいつものあの人とあの人、それからあの人のブログを読んで眠ろう。