YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

家電リサイクルに関しては必要になったら当店に聞いてください♪

自分の当たり前は他人の当たり前と同じではない。いつもやっていること、毎日やってて当たり前になっていることは、もしかしたら他人にとっては初めて聞くことだったりするかもしれない。仕事の大半はたぶんそれに該当する。

当店では当たり前にやっているこうした外灯の交換などももしかしたら「えーそんなことも頼んでいいの??」って思う人がいるかもしれない。でも発信していなかったら伝わっていないこと。

先日、お友達とメッセージのやり取りしていて気がついたことがあります。冷蔵庫の買い替えの際、お客さまは今まで使っていた冷蔵庫をどうしたらいいのかわからないということ。もちろん知ってる人もいらっしゃいます。家電リサイクル対象だからしかるべきお金を払って処分することを。でも知らない場合はもしかしたらその古い方の冷蔵庫の処分に頭を悩ますのかもしれない。

もちろんリサイクルの料金なんて知らない人が大半です。今はメーカーや大きさの違いで微妙に値段が変わってきたりというトラップもあって笑、私もリサイクル料金表を見ないと即答できません^^

でも、今はそういう場面になって初めてそのことを考える調べる、それでいいと思います^^

そして、今は誰かに聞けば教えてくれる。友人でもGoogleでも答えは誰かが持っています。

家電リサイクルに関することは当店がお力になれますのでいつでも聞いてくださいね~。

過去にもいろいろブログ記事に書いていました。

なるべくコストを抑えて古い家電を処分したい場合は郵便局で家電リサイクル券を買おう!

この件に関してはあの人に聞けばいいよね~っていうのがたくさんあると、なんだか心にゆとりも生まれてラクちんになると思っているのは私だけかな?

ようでんを応援してね!

募集中2025.1.19

2025年シノズキッチン初めはビリヤニパーティー

募集終了2025.1.26

2025年第一回目のタコスパーティ!

募集中2025.2.11

自分だけのオリジナル手まり寿司を作ろう!

募集中2025.2.24

自分だけのオリジナル手まり寿司を作ろう!(2回目)

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

クリスマスに作りたい簡単レシピ3選いよいよ12月!クリスマスパーティーのご予定はありますか?あるけど料理で困ってる!という方はこちらをご覧ください。とてもとても簡単なのに見映えだけは一人前のレシピをご紹介します笑。ローストビーフは昔から何度もご紹介しているシノズキッチンの代表的なレシピです。作った方食べた方みなさんに喜んでいただけるものですので是非お試しください。

オススメレシピ一覧

TOP