2019.4.10(水) 最終更新日2019.4.10 15:55
当たり前ですが補聴器は耳垢で詰まると聞こえなくなります
今日は補聴器の話。先日実際にあった事例をご紹介します。
結果から言うと、
補聴器は耳垢で詰まると聞こえなくなる。
です。
電池交換して2.3日は聞こえるけどその後パタッと聞こえなくなる、という事で土曜日に新しい電池に交換し経過観察してたお客様が再来店。やっぱり聞こえなくなったと。補聴器相談員に℡耳垢詰まりの疑いで掃除したところ復活!良かったー。本体故障じゃ無かったーー。土曜の確認不足を反省! #確認大事 pic.twitter.com/VUgGahMlBe
— シノズキッチン料理教室 田中忍 (@yoden1490) April 8, 2019
当たり前じゃんとも思うし、でもすぐには詰まらないよね?って思いがちですがけっこうカンタンに詰まります。そして補聴器が補聴器としての仕事を果たせなくなります。
電池交換して2~3日は通常通り使えていた
Aさんの事例。
補聴器の電池が無くなり自分で交換して2~3日は通常通り使えていた(聞こえていた)がその後パタッと聞こえなくなる。あれおかしいな、と思いつつまた新しい電池に交換した。交換するとまた聞こえるようになった。でも2~3日で再び聞こえなくなる。おかしいと思い当店へご来店。
店頭で補聴器を確認。コードの断線等もなく新しい電池に交換するとピ―――音アリ正常に作動した。装着してもらうと聞こえるということで電池交換のみで帰宅して頂いた。
しかしまた2~3日で同様の状態になり聞こえないと再来店。本体の故障も疑いつつまずは担当の補聴器相談員に電話で報告。
「耳垢詰まりが原因ではないか。。」
耳垢が詰まっていないか確認していなかった(私が)
アドバイス通りに耳穴カバーを外して中の小さな保護栓も外してブラシで耳垢を掃除。栓にはかなりの耳垢が詰まっていた。全てキレイにしてから耳穴カバーも装着してご本人に装用してもらい確認。
「めちゃくちゃ聞こえる!」と。
良かったー!本体の故障じゃなくて良かったー!
って喜んだけど最初に私の確認不足があったのでめちゃ反省。一度目のご来店の時に耳垢詰まりを確認していなかったのです。そういえばAさん最後に聞こえの相談会に来たのは1月だったから奥の方まで耳垢そうじしていなかったのです。
音の聞こえる通り道がふさがれば補聴器も本来の力を発揮できない
耳垢そうじの大事さを再確認した事例でした。
でもご自宅では奥までお掃除できないので毎月の「聞こえの相談会」に来ていただいたときに確認させていただいています。毎日使っている方はそれなりにみなさん耳垢はたまります。それが自然。なので寝る前に外したときにブラシでサッと拭いていただくことをご自身でやってもらい、月イチでは相談員または私達スタッフがもう少し奥まで(チップを専用のツールで外します)お掃除させていただく。
これを続けて快適に補聴器を使っていただきたいと思います。
少しでもおかしいなー聞こえにくいなーっていうことがあったらすぐにご連絡ください。