YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

インスタの投稿の仕方を変えたら反応も変わった。インスタもYouTubeもマイペースで頑張ります。

2日になってしまいましたが更新しました。今月のオススメレシピコーナー。

このブログの一番下に設置しているコーナーです。ぜひ下までスクロールしてみていってくださいね〜。

3品ともおつまみとしていいんじゃないかなというレシピです。私のご紹介するものは基本的におつまみ系が多いんですけど2020年のはじまりもそんな感じで集めてみました。3つとも先月ブログでご紹介したものなのですでに見たよーという人もいるかもです。まだの方はぜひご覧ください。全部簡単です。

私はこれが結構好き(切り干し大根とひじきのペペロンチーノ)

ブログでもご紹介したし、先月からはインスタグラムでもレシピを掲載するように投稿の仕方を変えたのでそちらでもご覧いただけます。インスタにレシピ詳細を載せるようになったら反応してくれる人の数が増えました。保存してくれる人の数も増えました。そしてフォロワーさんが増えました。とはいえまだ全然なんですけどやり方を変えるとちゃんと反応が変わるということを知れたので今年も引き続き頑張ろうという気持ちになりました。それを教えてくれたこの本ほんとおすすめ。↓

「インスタグラムの新しい発信メソッド」という本を読んでインスタ投稿の仕方を少し変えてみました。

艸谷さんのインスタ本に書いてあることまだ5パーセントくらいしかできていないけどほんと感謝しています。ありがとうございます。

そんな私のインスタはこちらです。

shinozu_tanakaで検索してください

最近の投稿はこんな感じです

今年は動画関係も増やしていきたい。

YouTubeチャンネルは前からあって少しずつ動画をあげていたんですけどいまいちコレっていうものが見つからずずっと迷子でした。でも考えて考えて迷っているうちに時間だけ過ぎてしまうのでやっぱりやりながら探していく感じでいいと開き直り笑、また今年も動画撮影して編集してアップしていきますのでお付き合いよろしくお願いします。

まだチャンネル登録していない!という方はぜひここからどうぞ〜。

クリックするとYouTubeのようでんチャンネルへ移動します

「ようでんチャンネル」となっているけど最近家電関係の動画はほとんどなくて料理ばかりなので名前とアイコン変えたいけどこれって変えられないんですもんね。あ、アイコンは変えられるのか。それはともかくどんどん撮っていこう。

そういう感じで(どんなかんじ?)マイペースだけど少しだけピッチ上げながら頑張りますので2020年もよろしくです。

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP