2020.8.24(月) 最終更新日2020.8.24 14:27
YouTubeライブ配信を初めてやってみて気が付いたこと
初めてのYouTubeライブ配信
シノズキッチンというよりお試し配信といったほうがいいかもしれません。作ったのはナポリタン。
何を作ってもよかったのですがわかりやすい料理としてこれはこれでよかったのかもしれません。
インスタライブをはじめてやった時もそうだったけどあまりにもわからなさすぎてドキドキしてしまい始まる前からビールを飲んでしまいました。すみません。
もっと他にやることあっただろうとお叱りを受けるのは重々承知なのですが1週間ぶりのビールがとても美味しかったです。
音声関係が心配だった
配信に使ったのはiPhone。インスタライブの時と同じように三脚に固定してインカメラを使った配信をしました。コメント(YouTubeはチャットというのかな)の確認はパソコンで。
iPhoneと私との距離は1.5メートルくらいはあったかな。
やっぱりというか案の定というか「音声小さすぎ」とコメントにも書いてくれた人がいたしiPadで確認してくれた社長にも言われました。マイクを何も使っていなかったのでやっぱり声が小さかったようです。残したアーカイブを朝確認したら本当に声が小さくて周りのノイズも入っていて、そのようにコメントが1件入っていました。
本当にお聴き苦しくてごめんなさい。
やっぱり機材は大事ですね。
社長が途中で本格的なマイクをiPhoneにつないでくれたんですけどバタバタしながらでちゃんと確認ができず。もっと事前に確認しなくちゃだめですね。せっかく見にきてくれたのにぜんぜん聞こえないとか本当にすみません!
やってみると色々わかる
とはいえ、実際に配信してみてわかることもたくさんあったのでやっぱりやってよかったです。やるまであーだのこーだの頭だけでうじうじ考えて全然始められなかったのですが、やらないとわかんないことがありますね。
わたしの実験にお付き合いいただきありがとうございました。
- 基本的に自分の声自体が小さい
- この距離だとマイクなしでは声を拾えない
- 換気扇の音(これは想像できていなかった)や外の音などノイズがたくさん入る
- 画角も工夫が必要(調理の手元が見えにくい)
- 途中でiPhoneの角度を調整すると雑音がうるさい
- 料理教室として今後新しいレシピをご紹介するなら、もっと手元が映るようにしたほうがよい(最初の挨拶で顔映したらその後は手元にフォーカスするとか)
- 試食するならするで料理は早く食べたほうが良い
- ビールを飲むなら飲んだほうが良い
- 飲むなら飲むで乾杯したほうが良い
- 終わり方を考えたほうが良い
- アーカイブ残したけどチャットのコメントが表示されない(誰かやりかた教えてください)
まだまだあると思うけど思いついたことを書いてみました。
でもあれですね、インスタライブと違って画面をいっぱいいっぱい全面使えていいですね。インスタの場合コメントで画面半分くらい見えにくくなるのと縦画面なので料理するとなると見せ方が難しかったです。
次回までにいろいろ改善してみます
次があるのか、それはいつなのか神のみぞ知る状態ですが、また考えてみます。
昨日見てくださった方、みなさんの日曜の貴重なお時間を30分以上も使っていただきありがとうございました。正直、誰も来ないかもしれないと少し思ってしまったのでとても嬉しかったです。
それとともに、早くリアルの場でのシノズキッチンがしたくなりました^^