YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

あのツイートがプチバズりして気がついた。食洗機ユーザーじゃなくても溝入り汁椀は大発明かもしれない。

今日のブログ書こうかしらとスマホを開いてみたらなんだかTwitterの様子がおかしい。おかしいというのは通知がハンパなくていったいこれは何が起きたんだ?と、調べてみたらとあるツイートが今までにないくらい拡散されていました。私にしたらこれはもうバズっていると言っても過言ではない。引用リツイートがバンバン飛んでくる。どうした、どうした、何が起きた。

このツイートがニトリ公式アカウントさんにリツイートされたのが発端のようでした。

フォロワー数が半端ない

ニトリ公式アカウントさんはフォロワー140万人以上で青いチェックの通称公認マークが入ったTwitterお墨付きの安心安全アカウント。

ひとつのリツイートで140万人に届いてしまう威力は凄まじいものがありました。

ほんとうにどんどんいいね、リツイート、引用リツイートが飛んできます。

 

#今年買って良かったもの っていうハッシュタグを見かけたので、自分だったらなんだろうなーって考えてツイートしてみたのがブログ↓にも書いた溝の入った汁椀でした。

食洗機にまつわるちょっとしたプチストレスを解消してくれるとある商品をニトリさんで見つけたのでご紹介します!

そして、今回のプチバズりの引用リツイートの中には、食洗機使ってなくても手洗いでもあの溝があることによってお皿洗い後の水溜りがなくなるから欲しい!っていうご意見がありました。

・・・たしかに!

 

わたしは食洗機ユーザーにしか必要じゃない商品だと思い込んでいましたが、手洗いだって水切りカゴに並べていくわけだし、溝あった方がその後のお片付けがぐんと楽になる!

なので食洗機使ってない人もにもおすすめです、この商品^^

貴重なご意見ありがとうございました!

今これ書いてる間中もリツイート止まらない。すごいなニトリ公式さん。

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP