YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

【動画あり】食べ過ぎた日はオートミールチーズカレーでもろもろ調整していきます。

試食続きでカロリー祭りになった日はオートミール様の力を借りて乗り切っています。

私の食べ方はざっとこんな感じです。

などが主な食べ方です。オーバーナイトオーツ的なヨーグルトとフルーツみたいにスイーツ感覚で食べる食べ方よりもお茶漬け的な方が好きかもしれません。

最後に書いた「レトルトカレーをかける」

なのですが、動画にしましたのでそちらをご覧ください。めちゃくちゃカンタンです。レトルトカレーってカロリーも脂質も高いイメージでしたが、このマイサイズというブランドのレトルトはダイエッター向けに作られておりその辺も安心。

マイサイズ

これ1袋で99キロカロリーということなので実質ゼロカロリーかもしれません。

これを毎日食べてるわけではありません。

カレーの禁断症状が出た時や時間がない時などに重宝するでしょう。

チーズ乗せちゃったとしてもこれ全部食べて247kcal。オートミールさまさまです。

市販品にも助けてもらいながらぼちぼち体調管理していきたいです。

月見パイはまだ食べてません。

 

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.5.24

タコスパーティのご案内

募集中2025.6.15

おうちでタイごはん

募集中2025.6.29

6/29はタコスパーティー

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

冷蔵庫で余りがちな調味料を使ったレシピ3選バルサミコ酢、ナンプラー、柚子胡椒。冷蔵庫で眠ってるご家庭多いのではないでしょうか。その日の勢いで買ってみたけど一度しか使っていない…。もったいないので使いましょう。カンタンなレシピを3つご紹介します。

オススメレシピ一覧

TOP