YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

7月のシノズキッチン「カレー4種食べ比べの回」第1回目が無事終わりました!

終わりましたよ〜シノズキッチン!

スパイスカレー4種食べ比べ放題笑の回

4種のスパイスカレーとアチャールなど

初の試みだったので、どれくらいの量があれば足りるのか、お皿はこれで良いのか、当日作るカレーをどれにするのか、アチャールは何を作るか、飲み物は、時間設定は、、などなど分からないことだらけでの準備でした。

結果なんだかんだありつつ無事成功(たぶん)したのではと思います。

シノズキッチンのスパイスカレーは自己流テイストが強めなのでその辺もいつものカレーやお店のカレーと食べ比べていただけたのではないかと思います。

あとはおうちで作ってご家族にも振舞ってもらえたらこんなに嬉しいことはありません。(もちろん自分用に自分で作る!もめちゃくちゃアリです!)

お皿が違うと印象変わりますね^ ^

(お一人撮り忘れ〜ごめんなさい!)

 

長年の夢、叶いました。

シノズキッチンで全種類のカレーを一つのお皿に盛る。全部お味を確かめてもらう。

やっと叶いましたー。

 

 

ご参加ありがとうございました!

次回は7/17です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ようでんを応援してね!

募集中2025.6.15

おうちでタイごはん

募集中2025.6.29

6/29はタコスパーティー

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

冷蔵庫で余りがちな調味料を使ったレシピ3選バルサミコ酢、ナンプラー、柚子胡椒。冷蔵庫で眠ってるご家庭多いのではないでしょうか。その日の勢いで買ってみたけど一度しか使っていない…。もったいないので使いましょう。カンタンなレシピを3つご紹介します。

オススメレシピ一覧

TOP