YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

甘酒ベルベットソースマフィン

今日はひなまつり。

料理教室ではひなまつりの献立とか言ってご紹介したくせに自分の家ではそれらしい料理は全く作っていません、、

て、いうのもアレなので(どれ?)こんなものを作りました。

マフィン

飾り巻き寿司や桜餅の色付けにも使ったベルベットソース。こちらを今回はマフィンに練り込み焼きました。

どうやらビーツは高温に弱いとのことで焼き上がりの色がイマイチきれいに出ませんでしたが少しは色づきました♪

割るとこんな感じ

これでも十分ですよね?

レシピは生のビーツを使って作るものをアレンジして甘さも甘酒を使う仕様にしてみました。(ちょうど甘酒が余っていたので)

多分書かないと忘れるのでメモ的にブログに残しておきます。インスタにアップするほどちゃんと仕上がったものではないのでメモ程度に書いておきます^ ^

………………….

粉物は合わせて振るってから液体と混ぜ、180gに予熱したオーブンで15分焼きました。

 

どうにも苦手なお菓子作り。。。笑

克服できるのでしょうか。

 

あ、3月の料理教室

3/21の方は満席になったのですが3/19はあと数名入れますので是非是非お弁当作り参加ください^ ^

お待ちしてまーす!

 

 

 

ようでんを応援してね!

募集中2025.6.15

おうちでタイごはん

募集中2025.6.29

6/29はタコスパーティー

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

ガンバレ運動会!のお弁当運動会や普段のお弁当のおかずにもぴったりなレシピを3品ご紹介。パパっと片手でつまめたり、断面が可愛かったり、混ぜるだけの手軽なものだったり、限られた時間の中でも作れて美味しいものたち。外で食べるお弁当はまた格別ですね。

オススメレシピ一覧

TOP