NEW
2025.7.14(月) 最終更新日2025.7.14 10:19
ビリヤニシノズキッチン(魚編)無事終わっています!
昨日のシノズキッチン料理教室はビリヤニ友の会
今回初登場の魚編でした。
さくらますという鮭を使ったビリヤニです。
さくらますは旬をすでに過ぎていて、お魚屋さんに注文したときも「入荷するかどうかはわからない」と言われていました。
半分諦めていましたが1本だけ入荷したと連絡が来て、今回使えることになりました(ありがとうございます)
秋鮭よりも脂のノリが良く旨味も強いのではないかと思うのですが、同時に調理して比べていないのでその辺はわかりません^^
チキンビリヤニとは少し違う作り方をする魚ビリヤニ。
毎回ドキドキしながら炊いています。
旬の野菜も使いたかったので、アチャールにヤングコーンを使ってみました。
小島農場直売所で購入したヤングコーン。
とても新鮮でおいしいヤングコーンでした。
アチャールのレシピはこちらです
ビリヤニはずっとチキンでやってきましたが、今後は魚やそれ以外の素材でも作ってみたいですね。誰か、試作の時間をください^^
あ、そうそう、今回はココナッツミルクえびカレーではなく、「ダール」を添えてみました。ムングダールという緑豆を使って作るインドのお味噌汁的なものです。個人的にかなり好きなので今後も作りたいお料理。
シノズキッチンに初参加の方、ビリヤニの回は初めての方、ビリヤニの回のリピーターさん、6名の皆さまと初の魚ビリヤニの回を無事終えることができました。ご参加ありがとうございました!
次回のビリヤニ友の会は日程未定ですが、必ずまた開催しますのでお待ちくださいね~(リクエストもお待ちしています)
|