YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

長文ですがお伝えしたいことはただひとつ。社長がブログはじめてヨメうれしいの巻

本日のブラックボード

本日のブラックボード

土曜日ー!はやっ!!あせるわー。

いつもお店に足を運んでくださるかた、お電話1本で注文して下さる方、訪問時に「そういえば・・・」って注文下さるかた、みなさまありがとうございます!おまかせされているっていうことがどれだけ幸せか、感謝感謝であります。

アナタの暮らしを明るく!でんきや忍です。

 

でんきや忍は、この店の店主ではありません。

店主(社長)のヨメです。

お店のブログを書いているのはヨメです。なので必然的にヨメの顔がたくさん出てくるブログになっています(笑)ヨメ目線の記事が多いです。最近は顔出しに何の躊躇もなくなっているので(いやちょっとはあるけど)どんだけ出たがりなんだ!自分好きすぎかよー!ヨメのくせに出しゃばってるよねー、フェイスブックの投稿忙しそうだねーとかなんとか言われていたリいなかったり・・・(笑)

っていうのは冗談だけど(はんぶんほんと)、私は今までもこれからも覚悟を持って顔も出すし発信を続けたいと思ってます。

どんな人がやっているかもわからない店ってこわいと思うし、お店の名前で検索してマピオンとかiタウンページとかの情報しか出てこなかったら欲しい情報が出てこなかったら困るよね。まあそれはいいとして。よくないけど。

 

で。

とはいえ、なんですよね。

ヨメの自分ができることはやっているけど、やっぱりその店の店主、社長が自らの言葉を使ってブログを書く、SNSで発信する、これがないとやっぱり説得力がない。結局は社長の考えていることを知りたいと思うんです。お客さんって。その店のあるじですからね♪どんなことを考えている人なのか、ここに人は興味を持つんじゃないかって。

 

これは一般論になりますが、「うちのお店はご高齢の方ばかりだからネットで発信したって見てないから意味ないよ。」というのって、それは違うかなーって思うんです。まちのでんきやさんで考えたらお客さんの子供たち、遠くに住む息子や娘は親のことが心配だからどんな店とお付合いしているか気になるはず。でもネットを駆使して調べてみても情報がないから調べようがない。。。そんなことってあるんじゃないかなって思います。そのこと以外にも今となってはSNSで発信していないお店っていうのはどの業界においても存在していないことになります。

うちは昔から続いている老舗だから関係ないとか、技術はしっかりしているからそんなのやらなくても大丈夫だとか、今の時代においては通用しません。

(どうしよう、過激になってきた。まあいいか)

わたしはブログ書いていたのでネット上に情報がなにもないという事態は避けられていましたが、しょせん「ヨメ」だしなーとは思っていました(笑)

このことがずっと前から頭のどこかで引っかかっていたんです。

私が勝手に尊敬している「短パン社長」こと奥ノ谷圭祐氏のブログ記事にも書いてあります。(過去記事です。2015.11.18)

社員だけがただ発信していても、それは企業のメディア化にはならない

社長がメディアとなり、はじめてその会社がメディアとなる

こんなちいさなまちのでんきやさんとはいえ、会社にはかわりありません。「メディア」っていう大それた言葉はうちの店には関係ない、なんてことはないですよね。

商売している以上だれかがメディアとなって発信していかないとこれからは特にマズイとおもうんです。誰かっていうのはやっぱり社長だっていうこと。

弊社社長です!なんでこの写真ーーーーー

弊社社長です!なんでこの写真ーーーーー

 

とか言ってたら社長ブログはじめたってよ!

そんなことを考えながら日々過ごしていましたが、先月エクスマセミナーというものに参加した社長はその後すぐにブログを始めなんと毎日記事書いています。(すごー)エクスマすごー。

エクスマは藤村正宏氏が提唱している「モノ」ではなく「体験」を売る視点のマーケティング手法のことをいいます。

ここを見ると詳しく書いていますよ

エクスマセミナーっていうのは4年前にわたしが参加したセミナーなんですが社長にも行って欲しいなーって思いつつタイミングを見ていたらいつの間にかこんなに時間が経っていました。

藤村さんの本を読んだりエクスマセミナーを聞いたことがあった私は社長にも伝えたかったけどこればっかりは本人が行かないと伝わらないっていうか、私が話してもたぶんダメっていうか(笑)

2012年11月のエクスマセミナー

2012年11月のエクスマセミナー

(4年前のエクスマセミナーではブログとかメルマガとかチラシが中心の内容だったなー)

 

でも始めるのに遅すぎることはありません。

結果的に先月のセミナー後ブログをはじめて、いまでも続いている社長はスゴイと思います。すぐに始めるってできそうでなかなかできることじゃないと思います。(と言ってちょっとプレッシャーかけちゃう)

 

今日言いたいのは、社長が自分の言葉で仕事への思いとか日頃考えていることとか、お客さんと接して感じたこととかを発信できる「ブログ」が始まってヨメはうれしい、ということです。

 

というわけで。

社長のブログはこちらです。

無許可でリンク貼ります。ツイッターではお知らせリンクツイートしていたようなのでこのブログでもご紹介しちゃうぞー。アイドリング中~とのことですのでなにとぞ「見守り」よろしくです(^^)/

 

そして、私は来月4年ぶりのエクスマセミナーに参加してきます。今からとっても楽しみ。まっすーさんのPOPチラシセミナーを除いてエクスマセミナー以外のものはあまり興味がないというかエクスマで十分でしょ、って思います。だからエクスマセミナーに4年前参加したあと、わけのわからない安心感に包まれながら今日まで仕事してきました。これやっとけばマチガイないって思ったから。そんなわけで、またそれに参加できることが楽しみでしかたないです。

今日はただただエクスマへの思いを語ってしまいましたが、お客さんにもっと喜んでもらえるようにこうしてわたしたちもお勉強しながらこれからもガンバリマスねー。

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

 

ようでんを応援してね!

募集中2024.4.14

ビリヤニ作って炊き立てをみんなで食べる回

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

キャベツレシピ3選もう少ししたら春キャベツも売り場に並びますね。キャベツを1個買っても使い切れるようお勧めのレシピを3つご紹介します。作り置きにもお弁当にも使えます。食物繊維も豊富で胃腸を整えてくれるキャベツをたっぷり食べられるレシピお試しください。

オススメレシピ一覧

TOP