YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

いいねゼロ時代を乗り越えるたったひとつの方法はこれしかない。

こんにちはー。

毎日SNS楽しんでます、まちのでんきやさん「ようでん」のヨメ忍です!

これ一昨日の朝のツイートなんですけどとっても反応が良かったのでブログにも書いておきますね。ブラックボードになんて書いたかというと、

スマイル0円と同じように「いいね」も0円
ひとつの「いいね」にどれだけ救われたかわかりません
Give&Giveで今日も一日笑顔でいこう♪

こう書きました。

「いいね」っていうのはツイッターやフェイスブックやインスタグラムなどのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)と呼ばれているもので使います。
誰かの投稿を見て、かわいいなーと思ったり美味しそう!とか美しい!とか楽しそう!とか頑張れー!とか思ったら押す「いいね」ボタン。
私もなにかしら「いいね!」って思って共感したら押してます。

いつも見てるよーとかがんばれーとかそういう意味合いで押すことも増えてきました。

まあ、使い方は人それぞれだけどとにかくポジティブな感情を表せるボタンです。

いいねをされて嫌な人はいないと思う。だから自分も積極的に押していきたい。スマイル0円っていうのは某大手ファストフードのお店で言われているフレーズだけど、「いいね」も0円なんです。一切お金かからない。タダだから押そう!っていうわけじゃないけど、この「いいね」1個がその人に与える影響ってけっこうあなどれません。

長かったいいねゼロ時代

私は2013年1月にTwitterを始めました。

最初はふなっしーのツイートを読むために始めたわけですが(笑)徐々にお仕事のこととかプライベートの出来事も発信するように変わっていき・・・。

でも。でも。。

今となっては笑い話ですが、ほんとうに反応がなかった。フォロワーさんの数が少なすぎたっていうのもあるけどとにかく発信しても発信しても誰からの「いいね」もつかない。

そういう記憶だけはあったので本当にそうだったかデータを確かめるべく、野田さん(クルゼさん)がTwitterで検索方法を教えてくれていたのでその通りわたしも調べてみました。

過去にさかのぼって調べる方法はこちら。

この方法で調べました。

見つかりました!

「いいね」ゼロ時代のツイートがごっそり見つかりました!!www

 

ちょっと見ていただけますか。それらのツイートの数々を。

 

やっぱりビール飲んでたーーー(笑)でもラガーだった。いいねゼロ。

お仕事のこともツイートしてる。がんばってる、ヨメ(笑) でもいいねゼロ。

 

同じ日のブログのシェア投稿だね。うん、これ、自動投稿使ってるね。機械的なツイートになってるね。ブログ更新したら自動的にツイッターにリンクする自動投稿だね。いいねゼロ。

 

おおおおおお!発見!はじめてのブラックボード!カラフルーーーw頑張って書いた感じがにじみ出てるー。でもいいねゼロ。

 

この頃は朝の投稿にこの松下幸之助カレンダーをただ載せるという手法使っていたみたい。ハッシュタグとかも知らなかった時代。いいねゼロ。

 

ビストロのこともツイートしてたんだね。いいねゼロ。

 

おおお!なんか懐かしいの発見(笑)東京からツイートしたっていいねゼロ。

 

あちゃーーー。お客さんのお顔にハートマークつけてたーーー。そんな時代もあった。。。いいねゼロ。

 

POP書いてもいいねゼロ。

 

誰かに問いかけてるけどいいねゼロ(悲)

 

美味しそうだけどいいねゼロ。

長くなるので省きますが2014年もいいねゼロ時代続きました。

そして、2015年。自撮り始めたようです。

はじめたってすぐにはいいねつきません。いいねゼロ。。。

 

って。こんな感じでやってると明日になっちゃうのでもうやめますね笑

あ、でもね。この自撮り開始あたりから少しずついいね押してくれる人も現れてきたんです。やめないでよかったーーー。

 

いいねゼロ時代を乗り越える方法はたったひとつ。

とにかく。いいねは最初つきません。フォロワーさんの絶対数も少ないですしね。でもあきらめずに続けて少しずつでもフォロワーさんとやりとりをしていって、自分からもいいねを押していって、そうしたらそのうち楽しくなってくるタイミングが来ます。それまでとにかくやめないこと。

とくにツイッターはだれか見ていると信じて続ける。

たったひとつ楽しむコツがあるとすればやめないこと。

これだと思ってます。そうしていけば自然といいね押してくれる人現れます。よほど変な投稿してなかったら大丈夫です。

 

なので、このときのわたしみたいにいいねゼロ時代を今まさに歩んでいる人もとにかく発信して、いいねを押して、続けてみてくださいね♪

きっと誰かが見ていますよー。

 

はあ。長くなってしまいゴメンナサイ!また明日も発信して誰かの投稿にいいね押そう!

ようでんを応援してね!

募集中2024.10.19

チキンビリヤニ作って炊き立てをみんなで食べよう!

募集終了2024.10.27

手作りが美味しい!メキシカンタコスパーティー

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

お米が買えるまでの緊急麺類レシピ3選お米まだありますか?パスタやそうめんはあるよという方ぜひこちらを作ってみてください。3品中2つがパスタですがとても簡単ですし、ひとつはフライパンだけで作れます。余りがちなナンプラーやそうめんの救済レシピとしてもこのにゅうめんはおすすめ。新米が待ち遠しいですね^^

オススメレシピ一覧

TOP