YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

40周年イベント準備がまにあっていません

IMG_2277

店内はイベント準備でかなりごちゃついてきました。

いたるところに段ボールが置いてあります。

はたしてイベントまでに間に合うのか・・・Σ(゚Д゚)

 

IMG_2238

今回のイベントの主役は千本つりとフリマです。

でんきやっぽくないけどいいのです。

楽しいぞーきっと♪

このメタルラックを活用した「千本つりようでんモデル」は社長が手作りで作ってくれました!

ベニヤ板を使って頑丈に作られています。

ヒモを通す穴もナントカっていう部品使って補強されています。スゴっ。

商品のセッティングはヨメの役目です。

ヨメの独断と偏見で選んだ千本つり商品はけっこう良いもの入っていますのでお楽しみに。

たとえばこんなものも・・・

 

IMG_2285

たわし。

 

たわしはたわしでも亀の子たわしのいいやつですよー。ヨメも欲しいわー。

やっと今日、このたわしが届いて全部の商品が揃いました。

 

IMG_2286

チラッ。

何が吊られているかは当日のお楽しみですよー。

 

さてと、あと2日間で残りの準備を仕上げましょう~。

 

IMG_2253

先日の研修のときに空港でみつけたコスプレ熊の写真でも置いて、今日のブログはおしまいっ。

 

あきらかにふなっしー熊。ヘタついてるよー。
(横にはドラえもん熊らしきものも見えます)

 

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP