YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

7月のシノズキッチンは日曜も開催。28日は残席まだあり、お申し込みお待ちしてます!

今週末はお料理教室シノズキッチンです。

いつものように第4土曜日と、今月は日曜日も開催。どちらの日程も定員10名です。

土曜日はあと1名さま。

日曜日はあと7名さまオッケー!

キーマカレーって自宅で作りますか?外に行った時に食べますか?

キーマカレー

なんとなくですけど、どちらでもない、あまり食べないっていう人が多い予感がしてます。そんなひとにこそ食べてもらいたい。今回つくるものはスパイスから作る本格キーマカレー。牛肉ではなく鶏胸肉使用のキーマカレーです。玉ねぎもたっぷり使用。これが自宅で食べられたらとてもうれしい。そんなキーマカレーです♩(つたわりにくい)

 

小麦粉不使用。シンプルな材料で。

かぶのとろとろポタージュも作ります(電気圧力鍋使用)

 

自宅でも再現できるようにスパイスを当日ご用意しておきますので欲しい方はご購入いただけます!

詳しくはこちらからご確認くださいませ〜。

7月のシノズキッチンのご案内。自宅でスパイスたっぷりの本格キーマカレーを作ろう!

 

お申し込みは電話(0152-73-1490)か、私にSNSでコメントまたはDMくださいませ^^

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP