YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

(動画あり)オイスターソースはスープにも使える。キノコたっぷりしょうがスープ。

冷蔵庫にオイスターソースありますか?このへんが微妙なところで、オイスターソースはギリあるけど豆板醤はない、とか甜麺醤(テンメンジャン)はもっとないとか。ナンプラーはさらにない、みたいな。

醤油、みりん、酒、マヨネーズ、ケチャップ、ソース。これは常に一軍選手と思います。

問題は一軍入りはなかなかできないけど二軍で控えててもらえると超助かる系の調味料。

その代表がオイスターソースかな、なんて個人的には思っています。

オイスターソースはスープにも入れちゃおう「キノコたっぷりしょうがスープ」

とはいえ使い切れずに冷蔵庫のポケットでオブジェ化してしまうのもオイスターソースの運命だったりするわけで。そんなオイスターソース救済レシピにご活用ください。

キノコたっぷりしょうがスープ

レシピ本「シノズごはんvol5」掲載レシピです。

いろんな種類のキノコから出るうまみと、オイスターソースのコクが合わさってシンプルなのに美味しいスープです。いろんな具材を追加しても美味しいですし、しょうがたっぷりで体の中からあたたまる優しいスープです。

材料や作り方詳細は過去記事のこちらをどうぞ。

【1冊目のレシピ本シノズごはん掲載レシピ】きのこたっぷりしょうがスープ

今日はこちらのレシピの動画バージョンをご紹介。

この日は定点カメラで撮影したのでいつものユーチューブとアングル違うかも(時間がなかっただけともいう)

いろんなきのこでお楽しみください

材料一覧(写真が雑過ぎてごめんなさい)

というわけで動画はこちら。

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP