YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

例のケールを焼いてみた。

ケールの話の続き。

続きって何?という方はこちらをご参照ください。

たぶん読んでないと思われますが続けます。

 

 ケールは焼いたら美味しいという話を聞き試したくて先日買ってきました。でもなぜかまずナムルにしちゃったので次は焼いてみますという投稿をしたら、焼くと美味しいよ!って教えてくれたりトースターで加熱してチップスにすると止まらなくなるという情報を教えてくれたり、なんともありがたいツイッター。

チップスの情報も聞きづてならぬと思いやってみました。

葉っぱを適当に千切ってクッキングシートに並べてオリーブオイルと塩コショウふってトースターで3〜4分焼く。

ふむふむ。

こんな感じかな?

4分焼いて端の方がまだ焼けてないのでも少し追加加熱を、、、

と、ここでやめておけばよかったのですが、

結局2分くらい追加したらこうなりました。

 

なんやこれ

完全に焼きすぎました。(責任持ってちゃんと最後までいただきました)

4分加熱後焼けたところを試食した時はたしかにパリパリで美味しかったからあのままやめておけば良さそうです。でも一瞬でなくなるやつ。ビール飲みながら一瞬で消えるやつです。

こわい。

で、肝心の「焼いたらどうなる」の検証ですが、ペペロンチーノ風にしてみました。

にんにくと唐辛子とオリーブオイルで

さっと焼いただけ

もっと焼けばよかったのかな。期待値が高すぎたためにイマイチ感動がありませんでした。

さっき焼きすぎ黒コゲチップスを製造してしまったので怖くなりあまり加熱しなかったのですがどうなんでしょう、もっと焼くの?正解がわからない笑。。

でも、この苦味が割と好きなので1人で食べてしまいました。あと1袋あるから次は何にしようかな。

 

 

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧