YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

レシピ本第三弾「シノズおつまみ」はまだ試作段階でございます

#シノズおつまみ

こんなハッシュタグで最近レシピを投稿しています

レシピと呼べないくらい簡単なおつまみなんですけどちょこちょこ試作しながら投稿してます。基本、ビールのおつまみになりそうなものばかり、というか、なんでもビールに合ってしまうのだからこれまた困った問題で(笑)

ビールさえあれば何もいらないと言いますか。合わせるものは問わないと言いますか。

先月ブログにも書いた件。シノズおつまみ始動するよって。その後レシピ作成の進捗状況は「ぼちぼち」

一気にやってしまいたい性格なんですが試作は一日に何品もできないのでその辺がもどかしいところです。そして、レシピに起こすとなると分量とかを出さないといけない。普段目分量で生きてる私にはその作業がとてつもなくしんどいのです、ってこれ前にも書いたな。でも分量を書いても全員が全員その通り作ってくれるとも限らなくて。でもだからこそ書かなくちゃダメなわけで(笑)

という完全な言い訳でした。

大根はオーブンで焼きました

これは本に載せるか微妙

短パンビールも発売されたことだし、ビールに合うおつまみ本を早く作りたい。って何ヶ月も言っているのにまだできてないから超焦る。大急ぎで頑張ります!

短パンビールについては昨日のブログに書いたのでよかったらご参照ください。

【売切御免】短パンビール&オリジナルグラスの販売スタートしています。ちょっとだけお急ぎくださいね。

そして、

なんと、

短パンビール。

売り切れ間近です!24時間で2000本のビールが売れてます。残りわずか・・・迷っている方がいたらちょっとだけ急ぎめで注文したほうが良さそうです。完売したらその後の販売予定はないので。

サイトをもう一度貼っておきますね。

クリックすると通販サイトに飛びます(keisukeokunoya.shop)

ようでんを応援してね!

募集終了2025.1.26

2025年第一回目のタコスパーティ!

募集中2025.2.11

自分だけのオリジナル手まり寿司を作ろう!

募集中2025.2.24

自分だけのオリジナル手まり寿司を作ろう!(2回目)

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

クリスマスに作りたい簡単レシピ3選いよいよ12月!クリスマスパーティーのご予定はありますか?あるけど料理で困ってる!という方はこちらをご覧ください。とてもとても簡単なのに見映えだけは一人前のレシピをご紹介します笑。ローストビーフは昔から何度もご紹介しているシノズキッチンの代表的なレシピです。作った方食べた方みなさんに喜んでいただけるものですので是非お試しください。

オススメレシピ一覧

TOP