YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

「エアコンを久しぶりにつけてみたら動かないんです。」というお電話がありました。

午後からお店にかかって来たエアコンのご相談は2件。そのうちの一つはこちら。

「エアコン久しぶりにつけてみたら動かないの。2台とも

リモコン押しても動かないエアコンのご相談

ふむー。なんとなく予想がつくけどまだわからない。でもちょっと試してもらおう。

私「電源が入らないということですよね。2台とも。」

Aさん「そうなの2階のエアコン久しぶりに使おうと思って入れてみたんだけど動かなくて。2台とも動かないのよー。」

私「リモコン押しても動かないということですね。電池がないのかもしれません。新しい電池はありますか?」

Aさん「リモコン?あ、そっかーちょっと見てみる。新しい電池はあるから入れてみる!」

その後、再びお電話が来て、リモコンを確認したら電池から何かしらの液が出て固まっていたとのこと。ティッシュで拭き取れて新しい電池に入れ替えたら無事エアコンが動くようになったということを報告してくださいました。

良かったーーー。

単3か単4電池が入ってることが多いです

この辺も最近は夏暑くなるとはいえ本州に比べたらエアコンの稼働日数は少なめ。冷房にしか使っていないならさらに使う日数は限られて来ます。リモコンの電池がいつのまにか減っていたり液漏れしたり、いざ使おうと思った時に動かない、そんなこともあります。リモコンを押してエアコンが動かなくても焦らずに、今回のように電池が原因のことも多いので一度確認して見てくださいね。それでも本体が電源入らないとかだと本体側の原因、故障になると思います。あ、リモコン自体の故障ということもあるけど。(新しい電池入れて赤外線が出ているかを確認するのはスマホカメラで撮影するのが手早いです)

その辺もぜーんぶ過去記事に書いているので気になった人はぜひ読んでみてください。

エアコンに関する記事はこちらから

なんとエアコン関連記事53個もあったよ(笑)多いなー。

あまりにも多いのでその中からピックアップしておこうっと

エアコンを使おうとしたらリモコン押しても動かない!そんなときに確認してほしい4つのこと。

エアコンのホースから水が出てないんだけど大丈夫?

エアコンが冷えなくてお困りのあなたへ。でんきやさんが来るまでにここを確認。

ポートレートモードでインカメする人(笑)

気になったらとりあえずお電話くださいね。

ようでんを応援してね!

募集中2025.1.19

2025年シノズキッチン初めはビリヤニパーティー

募集終了2025.1.26

2025年第一回目のタコスパーティ!

募集中2025.2.11

自分だけのオリジナル手まり寿司を作ろう!

募集中2025.2.24

自分だけのオリジナル手まり寿司を作ろう!(2回目)

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

クリスマスに作りたい簡単レシピ3選いよいよ12月!クリスマスパーティーのご予定はありますか?あるけど料理で困ってる!という方はこちらをご覧ください。とてもとても簡単なのに見映えだけは一人前のレシピをご紹介します笑。ローストビーフは昔から何度もご紹介しているシノズキッチンの代表的なレシピです。作った方食べた方みなさんに喜んでいただけるものですので是非お試しください。

オススメレシピ一覧

TOP