YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

私のiPhoneが充電できなくなりました

おはようございます。現在7月19日(日)の午前7時半です。

朝起きたらiPhoneの充電がされていなくて電池残量14%の赤いマークでした。心当たりはあります。昨日水に濡れたから・・・

私の相棒

寝るときには充電されていたんだけどやっぱりダメだったようです。まだ電源は入る状態ですがこのまま開店と同時にドコモショップへGOします!(この辺にはAppleStoreはない)

スマホがない生活は本当にそわそわしてしまいます。完全に生活の一部だしあらゆることをスマホで行なっているんだなあと思います。

最近やっているダイエット記録のための食事の写真もスマホで撮影できない。

食事管理アプリへの記録もできない。

インスタのストーリーズをあげられない。

ツイッターはパソコンから投稿できるけど写真が撮れない。私的にはツイッターをスマホで使えないのが一番辛い。

(正確にはMacでも撮影できるけど最終手段笑)

気休め感満載の応急処置なう(乾燥剤入り)

そういえば2年前の今頃iPhone6が故障して買い換えたブログが見つかりました笑。

スマホを機種変した時今まで使っていたアプリを一発でダウンロードする方法

なるほど。今まで使っていたアプリはここ見ればいいのねふむふむ。(過去の自分に教えてもらう)

そんなわけで思いがけず早起きしてしまった休日の朝。

iPhoneが瀕死でもお腹は空くわけですでに朝ごはんをいただきました。

デジカメで撮影しても沼は沼だった

今日は暑くなりそうです。

それではGO TO ドコモショップしてきます。

*********

追伸。

ドコモショップは来店予約が必要みたいなのでネットでケイタイ保証の申し込みをしました。正確にはフリーダイヤルでオペレーターさんとのやりとりしましたが無事手続き完了。

新しい交換品が送られてくるのは明後日。

あさって・・・

火曜日までスマホなし生活続きます。

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP