YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

明日の料理教室が終わったらいよいよ最終段階のチェックへ〜冷凍カレー通販への道〜

これはちょっと違うかもしれない。

シノズキッチンのキーマカレーをパタパタ系おにぎらずの具材として使ってみたけどなんか違う感笑。卵焼きやレタスにチーズと一緒にサンドしていますがなんとなく味がぼやけるような感じがしました。

昨日のブログはそのおにぎらずの話を。

進化系おにぎらず?パタパタ折りたたんでいく作り方が楽しく食べて美味しい断面萌えなおにぎらずにハマっています。

キーマカレーはキーマカレーとして通常通り食べたほうがいいかもしれません笑。

こんな風に

現在準備を進めているキーマカレーの通販。スパイスではなく冷凍カレーの通販ということでもろもろ許可をいただくために動いています。

社長のブログの「食品営業許可への○○」は第五弾まで進んでいます(実は社長のブログは毎日更新されているのでぜひチェックしてみてくださいね〜)

食品営業許可への道(第6話)

月曜日はドキドキの確認検査。保健所の方がようでんにいらっしゃいます。

今一度指差し確認しよう笑

このために増設したシンク

その前に、明日は料理教室。

今日はその準備。そろそろスーパーへ買い出しに行かねば。

あ、それからこちらもお知らせしておかねば!

当店は現金とクレジットカードでのお支払い以外にPayPayもご利用いただけます。現在超PayPay祭りで還元率がすごいことになっており、最大20%還元とかかなりお得です。

料理教室の参加費3000円もこのPayPayで支払えますのでぜひご利用ください。(現金もクレカももちろんオッケー)

少しでもお得になるなら使ったほうがいいですもんね。

私もPayPayのチャージしておかなくちゃ〜。

 

 

ようでんを応援してね!

募集終了2025.4.10

ビリヤニシノズキッチン(平日開催)

募集中2025.4.20

ビリヤニシノズキッチン(日曜開催)

募集中2025.4.27

お弁当作りシノズキッチン

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

5分で完成!お弁当のすき間にも◎ちくわレシピお弁当にも使えるちくわレシピを集めました。このスキマを埋めたい!という時に大活躍のちくわ。穴に詰めたりするレシピは今回ご紹介していませんが、いろんなアレンジに対応できるポテンシャルの高いちくわレシピ、お弁当作りの強いミカタです。

オススメレシピ一覧

TOP